
数あるマッチングアプリや出会い系、使ってみたいけど、不安な方も多いのではないでしょうか。
マッチングアプリ研究所で研究員をしているMakiです。 今回、ラブサーチについて徹底的にお調べしました。


ラブサーチってよく聞くけど安全なサイトかなぁ?

料金がすごくかかったらどうしよう・・・
そんなお悩みもここで解決!それではラブサーチが自分に本当に合うサイトか詳しく見ていきましょう!

Table of Contents
ラブサーチの概要
Pairs(ペアーズ)の概要 | ||||
運営会社 | 株式会社オープンサイト | |||
会員数 | 160万人 | |||
登録費用 | 男性♂ | 無料 | 女性♀ | ¥0 |
利用料金 | 男性♂ | 定額制 | 女性♀ | ¥0 |
メッセージ交換 | 男性♂ | 定額制 | 女性♀ | ¥0 |
ラブサーチはこんな人に向いている!
✅真剣に相手を探したい人
✅趣味などの共通点を持つ人と出会いたい人
✅決まった金額内で安心して利用したい人
ラブサーチってどんな出会い系サイト?
ラブサーチは2001年に設立され、18年の実績がある優良出会い系サイトです。
定額制で安心して楽しめる
ラブサーチは女性は無料で利用することが出来、男性も4つのプランの選べる定額制で使い過ぎて予算オーバーの心配もなし!
人柄や接点重視で相手を探すことが出来る
コミュニティページやブログ機能もあり、共通の趣味を持つ人を見つけ出せる!
ラブサーチが選ばれる理由
ではなぜラブサーチはここまで多くの方に選ばれるのでしょうか?
詳しく見ていきましょう!
理由① 定額制でしっかりメッセージのやり取りが出来る
マッチングアプリでメッセージを交換する際、料金やポイント数が気になりますよね。
つい焦って文章を送ってしまった!なんてことも・・・。
でもラブサーチなら安心!定額制の為気にせずメッセージのやり取りが出来ます!
理由② サクラがいない
ラブサーチはポイントのキャッシュバック制度がない為、サクラがいないと公式サイトにも表記がある程。
サイト側が24時間監視・問合せができてパトロール体制もしっかりしているので、安心して利用できます!
理由③ マッチングしなくてもメッセージを送れる
マッチングアプリではお互いにいいね!をし合わないとメッセージが送れないこともあります。
ラブサーチではマッチングしてない相手にもメッセージを送れます!
気になる相手には積極的にアピールしていきましょう♪
ついつい課金しちゃうのが心配な男性や、同じ目的を持つ人を探しやすいもの魅力♪

ラブサーチはどんな人が使っている?
ラブサーチにはこんな人が多い!
さて、どんな人が使っているのか、気になるところですね!求める年代層や同性の年齢層も把握しておきましょう!

年齢のボリュームゾーンは?
ラブサーチはは20代~30代。男女共に6割は20〜30代となっています。
ですが40代のボリュームも多く、結婚や落ち着いた恋愛をしたいというユーザーをよく見かけます。
ラブサーチは月額制!結局、いくらくらいかかるの?
出会い系サイトでは珍しい定額制をとるラブサーチ。どんなプランがあるのか詳しく見ていきましょう!

ラブサーチで用意されているプランは男性4つ、女性は完全無料!
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランの4つがあり、その他の課金はありません!
なのでつい予算を超えて利用することもなく、安心して使うことが出来ます。
キャンペーンも多く、画像のように新規キャンペーンの場合一括の料金が値引きになるので要チェック!
お得にラブサーチを始めましょう!
ラブサーチの男女別できること一覧
それぞれのプランで、何ができるのかを男女別に見ていきます。
ラブサーチ 男女別できること一覧表 | ||
男性 | 女性 | |
登録 | 無料 | 無料 |
コミュニティ利用 | 定額 | 無料 |
お相手の プロフィール閲覧 | 定額 | 無料 |
お相手を検索 | 定額 | 無料 |
毎月「いいね!」を 送れる回数 | 定額:規定なし | 無料:規定なし |
マッチング後 メッセージを 送る | 定額 | 無料 |
2通目以降の メッセージ交換 | 定額 | 無料 |
ラブサーチでは女性は完全無料!
男性も月額定額内で課金されていく心配もないので安心していいねを送ったり、メッセージの交換が可能。
男女での機能の差も特にないので、女性も不信感なく利用できるのも嬉しいところです♪
支払い方法とお得にラブサーチを使う方法!
・クレジットカード決済
・電子マネー決済(BitCash)
・銀行振込
男性の定額プランによってはクレジットカード決済のみ対応のものもあるのでご注意ください。
ラブサーチの評価・評判って実際どう?感想口コミや体験談は?

気軽に始めやすくて、真面目そうな男性が多いかな。アクティブユーザーは少ないけれど他のマッチングアプリと比べるとメッセージが多くくるので、会話から人柄が知れて良い!アプリがあるともっと便利だな。

出会い系ってサクラが多いイメージだったけど、ラブサーチは本当にサクラがいないと実感できる。メッセージを気軽に送れるのも良いが、始めは中々返信が来ず苦戦しました。
ラブサーチは真剣な出会いを求める方が多い分、ライトな出会いを求める方は少なくなっています。
なので人数はやや少なめ、他サイトとの掛け持ちで入れておくもの一つの手です!

https://sweeta.jp/2141/
ラブサーチをヤリモクで使うのには向かない
ラブサーチはマッチングアプリですので当然セックスを目当てにと考える男子(女子)もいると思います。個人的には、ラブサーチはヤリモクには向かないと考えています。

ラブサーチには婚活・恋活目的の方が多く、打率は低いです。あくまでも真剣に出会いを探している人向けなので、注意しましょう。
https://sweeta.jp/4590/
”ヤれる”アプリを探している人におすすめの出会い系3選
ラブサーチの数少ないデメリット。トラブルについて
定額制ならでは、『更新日』に注意!
ラブサーチは男性が定額制で安心して使えますが、契約は自動更新。 退会する場合は更新日までに退会の手続きが必要となります。 初めの入金が確認出来た日が入会日となりますので、支払い方法によって異なります。 例えば、クレジットカード決済の場合、7月20日に1ヶ月プランで決済した場合、8月19日までが1ヶ月間となり、8月20日に自動更新され会費が発生します。この場合、毎月20日が決済日となります。
既婚者が存在している
ラブサーチは既婚者もOKのマッチングサイトです。
真剣に恋人探しをする立場からだと疑問に思う方も多いでしょうが、ラブサーチ内のコミュニティにも『既婚者でも恋をしたい!』というものもあります。
数は多くないですが、未婚の方を探す場合はしっかりとステータスを見極めましょう!
トラブルを避けるためにも、既婚者との出会いは慎重にいきましょう!既婚者の見分け方は以下の記事を参考にしてみてください。

https://sweeta.jp/2919/
24時間365日監視体制で安心!怪しい人は強制退会させられます。
ラブサーチにも残念ながら出会い目的ではなくて、人に嫌な思いを故意的にさせる人がいるのが現状です。
ラブサーチには、24時間365日のカスタマーケア・監視体制があります。
サイト内の巡回と通報システムで、投稿内容をチェックし、不適切な投稿や迷惑行為があった場合は、迅速に対応しています。 また、特定の相手をブロックが可能。何かあった時も安心です。
ラブサーチとPairsとタップル誕生を比較!
マッチングアプリ比較表 | |||
ラブサーチ | ペアーズ | タップル誕生 | |
運営会社 | 株式会社オープンサイト | 株式会社エウレカ | 株式会社サイバーエージェント |
リリース年 | 2001年9月 | 2012年10月 | 2014年5月 |
会員数 | 160万人 | 1,000万人 | 400万人 |
男性比率 | 60% | 71% | 72% |
女性比率 | 40% | 29% | 28% |
まず、サービスのリリースした年はラブサーチが最も古く老舗です。ここまで長く続く信頼の置けるラブサーチですので、会員数は他のアプリより少ないものの安心して利用できることがわかります。
一方で、知名度はPairsが最も多いです。
それにより、登録者もダントツの数を誇っています。
タップル誕生は、趣味やグルメなど好きなことが合うお相手を探すマッチングアプリです。
Pairs(ペアーズ)ほど、プロフィールの検索機能は充実していませんが、趣味などを重視される方におすすめです。
ラブサーチは、他のアプリと比較しても、サポート体制の充実、サクラがいないことから信頼の置けるサイトです。真剣な出会いを求めるお相手も多いため、初めての方にもアプリの併用を考えられている方にも、おすすめです!

ラブサーチを攻略するポイント!この通りの使い方・やり方で誰でも真面目な出会いが見つかる!
ラブサーチの特徴の一つとして、マッチングしていなくてもメッセージを送ることが出来ます。
ここからはラブサーチでマッチング・メッセージのやり取りをするためのポイントをご紹介します。
男子必見!お相手に「いいね!」してもらうコツは?
男性の比率が多いラブサーチでは、男性は特に、女性から「いいね!」をもらえるように工夫していく必要があります!

お相手に「いいね!」してもらうためには、以下の2点が重要です。
・より多くのお相手にプロフィールを見てもらう
・「いいね!」がもらえる魅力的なプロフィールである
それでは、それぞれ具体的にどうすれば良いのでしょうか?
より多くのお相手にプロフィールを見てもらう方法
・プロフィール検索に引っかかるよう、プロフィールを極力埋める
ラブサーチでは多くの項目がプロフィールに登録できるようになっています。
お相手が検索条件で何か絞り込みをした際に、該当項目が未入力だと、ヒットしなくなりますので、極力項目は埋めるようにしましょう。
・メッセージは積極的に送っていく!
女性はどちらかというとメッセージに対して受け身の方が多いようです。 好みの方を見つけたらお気に入りももちろんですが、積極的にメッセージを送りましょう!
「いいね!」がもらえる魅力的なプロフィールにする方法
当然ですが、魅力的なプロフィールでなければ「いいね!」をもらうことはできません。
魅力的なプロフィールを作るコツはこちらにまとめていますので、ぜひチェックして見てください。
https://sweeta.jp/4150/
女子必見!好みのお相手を効率よく見つける方法は?
ラブサーチは、男性の人数の方が多いので、女性はメッセージがもらいやすいため、より効率よく好みのお相手を見つけていく必要があります!

お相手の方を効率よく見つけるためには以下の2つの探し方があります。
それぞれ特徴があるので目的に応じて効率的に好みの方を探しましょう!
・プロフィール検索
・コミュニティ
・プロフィール検索
居住地や職業など基本的なスペックを絞り込むのに活用します。
最低限、年収や職業にこだわりのある方はプロフィール検索の絞り込みをかけた状態で探していきましょう!
・コミュニティ
趣味や価値観を重視する方はコミュニティを活用しましょう。
ペットを飼っている方や食事のこだわりを譲れない!という方は活用し圧倒的に求める方を見つける効率が上がります!
会話やデートの誘い方はこちら!
そのほか、メッセージが苦手な方やLINEに繋げても良いのか迷われる方はこちらを参考にしてみてください。
その他の機能
ブロック機能
ラブサーチにはブロック機能が存在します。
メッセージの送受信もできませんし、プロフィール閲覧もできなくなります。あなたが相手に残した足跡も綺麗に消えます。
しつこくやりとりを迫ってくる場合や、不審に感じたらブロックリストに入れましょう。
ラブサーチのアカウント登録方法・ログインの仕方を解説!電話番号認証や年齢確認って?Facebookは周りにバレない?
マッチングサイトを使っていると知り合いにバレないか?不安に思う方も多いと思います。安心してください。バレない方法があるので、ご紹介していきます!

Facebook連動で登録すればまわりにバレない!
Facebook連動には、あなたのFacebook上の「友達」をアプリ内で表示しないブロック機能がついています。
登録時に「友達」になっている相手とラブサーチ内で鉢合わせにならないよう、自動的にブロックしてくれる便利な機能です。
身バレ対策を重視したいならFacebook連動は必須です!
電話番号認証でもOK
Pairs(ペアーズ)の場合、電話番号だけで登録できるため、Facebookアカウントがなくても利用できます。
ただし、Facebook連動しなければ、「友達」登録されている相手を含め、すべての人に自分の情報が公開されるます。
知り合いを自動的にブロックしてくれるため電話番号での登録よりもFacebookでの登録をおすすめします。
ラブサーチの退会と再登録について
退会の方法
退会の手順は以下のようになっています。
↓
↓
その後、画面の案内に従ってお手続きください。
更新日に注意!
ラブサーチは、男性は定額制。
更新日直後に退会したとしても返金はありませんので気をつけてくださいね。
しっかり自分のプランを把握しておくことも大切!上手く活用するためにも定期的に見直しましょう。

ブロックされたか退会後のユーザーかはどう見分ける?
メッセージに「退会者を表示」という設定があり、「退会者を表示」をオンにして表示されれば退会者、表示されなければブロック、と判断できます。
再登録する方法は?
再登録は可能ですが、新規会員として再度プロフィール等の登録手続きが必要となります。
最後に
いかがでしたでしょうか。ラブサーチは、長い経歴を持つ老舗のマッチングサイト。長年愛されるのには信頼と安心があるので、初めてマッチングサイトを登録する方にもオススメです!
