
最近、よく広告でみかける『ゼクシィ恋結び』
パッと見た感じ、よさげな感じはしますが
「ゼクシィ恋結びの評判はどうなの?」「本当にいい人と出会えるの?」
「公式が宣伝しているところじゃなくて、もっとリアルな、生の声が知りたい」
など、ゼクシィ恋結びの評判が気になりますよね。
ゼクシィ恋結びは真面目に彼氏・彼女を求める人が集まる優良アプリです。
また、ゼクシィ恋結びはリクルートグループが運営しており、安全に利用できます。
100人以上から集めたリアルな評判と
ゼクシィ恋結びのメリット・デメリットを紹介します。
ゼクシィ恋結びを実際に利用して彼女をつくった筆者が、「本当に出会える使い方」も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
Table of Contents
ゼクシィ恋結びの評価を徹底調査
ゼクシィ恋結びの評判や口コミをSNSなどで集めました。
良い評価としては、「使い始めてスグに恋人ができた」「機能性が高い」などがありました。
悪い評価としては、「エラーが多発した」「Facebookの友達が少なすぎて利用できない」などです。
全体的には良い評価が多くありました。
ゼクシィ恋結びの良い口コミ
使いやすく機能性が高い
私のおすすめマッチングアプリはゼクシィ恋結びです。アプリが操作しやすい上に、歯並びや笑顔も検索かけられるからです。
おすすめしづらいアプリは東カレです。アプリが重すぎる上に、ランキング上位の同性もみれちゃうし、変な女が上位だったからです。以上。— ハリケーン☆リン子 (@LOVE_namidairo_) 2017年11月27日
可愛い女の子とマッチングできた
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧
26歳とマッチング出来た。
結構可愛い。
やっぱ付き合って妻にするならこの位の年齢がいいよね。
てゆーか、よしって入力すると、
(๑•̀ㅂ•́)و✧
って変換されて、ほんのり。
ゼクシィ恋結び良いじゃん。
omiaiとペアーズはイマイチ、俺にとっては。— R.I.P.俺 (@yuu1504) 2017年3月7日
スグにマッチングできた
ゼクシィ恋結びってマッチングアプリの効果にただただ驚いている。こんなにとんとん拍子で良いのだろうか。
— Hiroaki Tanaka (@with_cordovan) 2016年2月1日
https://twitter.com/with_cordovan/status/694196224681865216
ハイスペックな男性とデートできた
同僚(かわいい女性)が「ゼクシィ恋結びで出会った理系研究者とランチに行く」と言うのでお相手がどんな人か聞いたら、日本の有名大学卒、アメリカの有名大学(大学院?)に留学してたらしい。ハイスペック男性。見た目か経歴が分かりやすく良い層にとって出会い系って素晴らしいツールなんだな。
— あいり (@ai1ene) 2018年5月22日
登録してから15日で彼女ができた
ゼクシィ恋結びすごい。登録して10日でマッチングして、そこから5日で対面して、付き合うことになった。ゼクシィ半端ない。しかもバリキャリもバリキャリ。そしてスタイル抜群。なんだこれ。
— 婚カツ私大職員 (@87konkatsuman) 2016年2月3日
ゼクシィ恋結びの悪い口コミ
Facebookアカウントの友達が10以下だと登録できない
ゼクシィ恋結び、「毎日ログインで5いいねゲット!」とかお知らせ来るくせにいざログインしようとしたら「Facebookで友達10人未満の方はご利用できません」てログイン拒否られるの最高に面白アプリだな
— ヒロユキ (@hirob0911) 2016年6月20日
サクラが利用するのを防止のためにFacebookアカウントを利用した登録が必要です。
また、Facebookの友達が少なすぎるなど定期的に運用されていないアカウントも利用できません。
なので、サクラはほとんどおらず利用者の大半が真面目に恋人を求める人です。
アプリが正常に起動しない
ゼクシィ恋結び11日目。
立ち上がりの悪さとエラーの連続で発狂しそうになったので、omiaiに登録。アプリの指導がいいのかomiaiの方が笑顔の写真多い!!!最高!!!— もー子(彼氏にこじらせてる) (@potato22head) 2016年4月6日
これはスマホ端末の関係もあるので、原因を特定することはできません。
しかし、私が使用していてエラーが多発するなどの事象はありませんでした。
利用者が少ない
さっき出会いアプリ、ゼクシィ恋結びを退会した。年齢がネックなのはわかるが利用者が少ない雰囲気だった。機能的にもイマイチかな。あと、タップルも近々退会する予定。これも使いづらい。1日に20人しか見れないのは不便。 #婚活 #恋活 #出会い #アプリ
— イキづらい♂ (@eroarasaa) 2018年8月21日
地方など利用者が少ない地域では、出会いにくいかもしれません。
しかし、都市部では利用者も多く、簡単に出会えます。
また、地方でもマッチングアプリを利用したい人は、ユーザー数最大のペアーズ (公式サイトに移動します。)がおすすめです。
実際に使用してわかったゼクシィ恋結びの評価
ここまでは、SNSなどで集めた評価や口コミを紹介しました。
次は、僕が実際に使用してわかった、「良いところ」「ダメなところ」を説明します。
【プラス評価】ゼクシィ恋結びのココが良い
ゼクシィ恋結びの良いところは、簡単に操作できる上に機能が充実しているところです。
僕は機械音痴でスマホ・パソコンの操作にも時間がかかります。
ですが、ゼクシィ恋結びのは機械音痴な僕でも簡単登録でき、スムーズに使えました。
また、使いやすさだけでなく機能性も優れています。
「機械学習による検索機能」「つながり検索機能」などマッチングしやすい機能が用意されています。
使いやすくマッチングしやすいのがゼクシィ恋結びの良いところです。
【マイナス評価】ゼクシィ恋結びのココがダメ
ゼクシィ恋結びのダメなところは、登録するのにFacebookアカウントが必要なところです。
サクラがユーザー登録するのを防止するために、Facebookアカウントの登録を義務づけています。
そのため、Facebookアカウントがない方は登録できません。
また、Facebookの友達が10人以下などアカウントを運用していないと判断されても登録できません。
ちなみに、Facebookアカウントで登録するとはいっても
タイムラインにゼクシィ恋結びを使っていることが表示されるようなことはないので安心です。
少し不便に感じるかもしれませんが、これもサクラが利用するのを防ぎ快適に利用するためです。
【トータル評価】ゼクシィ恋結びをおすすめできる人・できない人
評価だけでは、結局どのような人におすすめなのかわかりにくいですよね。
ですから、僕が実際に使用した感想をふまえて「おすすめできる人・できない人」を紹介します。
ゼクシィ恋結びをおすすめできる人
Facebookアカウントを持っており、都市部に住んでいる方におすすめです。
サクラもほとんどおらず、ユーザーの大半が積極的に活動しています。
また、マッチングアプリは男女比が「8(男):2(女)」「7(男):3(女)」の、男性が圧倒的に余っているところが多いです。
しかし、ゼクシィ恋結びは「6(男):4(女)」と女性の利用者が多いところもメリットです。
ゼクシィ恋結びをおすすめできない人
地方では利用者が少ないため、地方に住んでいる方にはおすすめできません。
地方の方にはマッチングアプリの中で最も利用者の多いペアーズがおすすめです。
(公式サイトへ行きます。)
ペアーズの口コミ・評判について詳しく知りたい方は、「ペアーズの口コミ・評判・評価を10以上の口コミから解説!」の記事がおすすめです。
【完全攻略】僕がゼクシィ恋結びで出会った方法
ここまでの内容で、ゼクシィ恋結びは口コミ・評判が良く出会えるアプリであることはわかってもらえたと思います。
「ゼクシィ恋結びは優良アプリってわかったけど、実際どう使えば出会えるの?」このような疑問をお持ちではないでしょうか。
ここからは、彼女が10年間できなかった僕が、ゼクシィ恋結びを使って1ヵ月で彼女をつくった方法を紹介します。
女性の好感度を上げるプロフィールを作る
ゼクシィ恋結びに登録して、まず最初にやるべきことはプロフィールの登録です。
プロフィールが充実していなければ、絶対に出会えません。
ですが、プロフィールの項目は全て選択式になっており、文章を記述するところはありません。
なので、約5分ほどで簡単に設定できます。
プロフィール欄は、以下の5つです。
・基本情報
・職業、学歴
・性格、ライフスタイル
・恋愛、結婚
・趣味
選択肢の中から1番合うものを選んでください。
しかし、いくつか気をつけるべき項目があるので注意してください。
・性格
性格の項目は、「気分屋」「奥手」「マイペース」「厳格」などは避けた方が良いです。
「気分屋」「奥手」「マイペース」「厳格」などは、相手にマイナスの印象を与える可能性があるからです。
「寛容」「気が利く」「面白い」「明るい」「素直」「優しい」などがおすすめ。
これらの選択肢は、相手にマイナスの印象を与える可能性が低く無難な選択肢です。
・社交性
社交性は、「大人数が好き」「すぐに仲良くなれる」を選択するのがおすすめです。
このような項目を選択していると、女性と出会いやすくなるからです。
見ず知らずの男性とデートするのは、女性からするとハードルが高くなります。
デートするハードルを少しでも下げるために、すぐに仲良くなれそうな「大人数が好き」「すぐに仲良くなれる」を選択するようにしましょう。
出会うまでの希望
出会うまでの希望は、「メッセージを交換してから」を選びましょう。
この他の選択肢として、「まず会いたい」などもあります。
「まず会いたい」を選んでしまうと、女性に「誰でもいいから会いたいのかなぁ…」という印象を与える可能性が高いです。
真面目に恋活しているという印象を与えるためにも、「メッセージを交換してから」を選ぶのがおすすめです。
初回デート費用
初回デート費用は、「男性がすべて払う」を選びましょう。
デートする上で、問題になりやすいのがお会計です。
お会計をスマートに済ませる男性の方がモテますし、「デートしたい」と思われます。
良い印象を与えるためにも「男性がすべて払う」を選ぶのがおすすめです。
プロフィール写真を設定する
プロフィール写真が未設定だと出会うことは不可能です。
「でも、プロフィール写真に設定できるような映りのいい写真がない」と悩まれる方もいるでしょう。
実は、出会うのにプロフィール写真のクオリティは関係ありません。
誠実・真面目などあなたの雰囲気が伝わればOKです。
僕は家で自撮りした簡単な写真を設定していますが、実際に女性と出会って彼女をつくることに成功しました。
しかし、注意して欲しいのはSNOWなどの加工アプリを使うことはNGです。
あなたの雰囲気を伝えるためにも、自然な表情がうつっている写真を選んでください。
つながり検索機能を利用する
GPS機能を利用して、近くにる異性の中から特に共通点の多い人を自動的に表示してくれます。
住んでいる場所・地域が近ければ会いやすい上に、共通の話題も多いため話が盛り上がりやすいです。
「初対面の人とどうやって話を盛り上げたらいいのかわらからない」と悩んでいる方は、つながり検索機能を利用するのがおすすめ。
【地方在住・婚活目的】の人にはゼクシィ恋結びよりもこのアプリがおすすめ
真剣に恋活しているユーザーが多い、セクシィ恋結びは恋人を作りたい人にとてもおすすめのアプリです。
しかし、地方に住んでいる方や婚活目的の方には別のアプリがおすすめ。
理由は、ゼクシィ恋結びは地方での利用者が少なく恋活目的だからです。
・地方に住んでいる方には「ペアーズ」(公式サイトに行きます)
・婚活目的の方には「ゼクシィ縁結び」(公式サイトに行きます)
この2つについて順番に説明します。
地方の方・会員数が多いアプリを使いたい方にはペアーズがおすすめ
ゼクシィ恋結びは地方での利用者が少ないのがネックなところです。
「ペアーズ」は、マッチングアプリの中で利用者が最も多く、地方でも利用している方がたくさんいます。
使いやすさ・機能性も充実しており、マッチングアプリで人気No.1です。
また、「ペアーズ」はFacebookアカウントを持っていなくても利用できます。
ペアーズ の口コミ・評判を知りたい方は、「ペアーズの口コミ・評判・評価を10以上の口コミから解説!」の記事を参考にしてください。
婚活したい人にはゼクシィ縁結びがおすすめ
ゼクシィ恋結びは恋活アプリなので、結婚相手を探すことには向いていません。
結婚相手を探すなら、姉妹アプリである「ゼクシィ縁結び」がおすすめです。
「ゼクシィ縁結び」には、デート調整代行などゼクシィ恋結びにはないサービスも用意されています。
まとめ
いかがでしたか?
ゼクシィ恋結びは、使いやすさと機能性の高さから今後もっと伸びることが予想されるアプリ。
実際、僕はゼクシィ恋結びを使っており、自信を持っておすすめできるアプリです。