
マッチングアプリで異性と出会うのはもはや当たり前になってきたものの、中には悪い噂を聞くこともあり、マッチングアプリは気になりつつも不安なところもありますよね。
しかし、マッチングアプリを実際に使ってみた方の口コミを見ると、「安全に出会えた!」などの口コミが多数存在します。
マッチングアプリは正しく使えば、基本的に危険な目にあうことはありません。
今回は、マッチングアプリが実際どうなのか気になるという方に向けて、マッチングアプリの口コミをまとめてみました。
Table of Contents
口コミの良いマッチングアプリを選ぶメリット
マッチングアプリを効果的にかつ安全に使うためには、評価で選ぶことが大切です。
口コミを読んでいい体験談と、そうでない体験談をしっかりと把握して、良い口コミが多いマッチングアプリを選びましょう。
出会いやすい
口コミがよいマッチングアプリは、皆が参考にしますので登録者数も増加します。
登録者数が増加すればマッチングする人数も増えますので、ますます出会いやすくなります。
現に、マッチングアプリで一番有名なペアーズの会員登録者数は35万人を超えています。
このように、口コミが良いマッチングアプリが母体数が多いため出会いやすくなります。
トラブル時の対応などサポート体制など安全性が高い
最近では、マッチングアプリの安全性が強化されており、運営側も利用者に危険がないようサポート体制を整えて運営しています。
勿論、中にはサクラや業者がいることがあり、詐欺などのトラブルに巻き込まれてしまう可能性があるため、しっかりと見極める必要があります。
しかし、口コミが良いマッチングアプリを使えば、そのようなトラブル時のサポート体制がしっかりしています。
安全性を重視するためにも、必ず口コミの良いマッチングアプリを使うようにしましょう。
あなたに向いているマッチングアプリはこれ!
自分が、どのマッチングアプリが適切かどうかわかないと感じる方は多くいます。
なぜならマッチングアプリが多数あり、何がよくて何が悪いかがの、判断付かないからです。
そこで、いくつかマッチングアプリの情報をまとめましたので参考にしてください。
マッチングアプリ初心者はまずペアーズがおすすめ
(引用元:ペアーズ公式サイト)
大量の女性ユーザーからタイプの女性を探せる点ペアーズのメリットがあります。
毎日4,000人の方が登録しているうえに、検索機能も充実しており、理想とする相手が見つけやすいのが特徴です。
ペアーズには、真剣な出会いを求めている女性が多いので、比較的デートまで行ける確率が高く、また、料金的に主要なマッチングアプリの中ではお得の部類に入ります。
コミュニティなどで趣味や価値観の合う人探せますので、効率的に使用すればマッチングの成約率もあがります。
ペアーズの良い口コミ・悪い口コミ
無理だ、ペアーズの層は無理だ…遊びでやってみたけど…1割の美人と9割必死なブス…厳しい…
—社畜蔵之介 (@paya22god) 2018年7月29日
え、ペアーズかわいい子多すぎて、、、もう課金して夏には彼女作ることを決意したンゴ✔️https://t.co/9aSUXSEKmO
— TATSUYA (@JustMeatT) 2018年5月31日
ペアーズがマッチングアプリとして1番有名なゆえに登録者数も多いので、このように賛否両論の意見が多くあります。
しかし、基本的には登録者数が他のマッチングアプリと比べてかなり多いため、出会う確率も高くなります。
このように、出会いたい人の母数の大きさがペアーズの強みです。
相手との相性を重視したい方にはwithがおすすめ
(引用元:with公式サイト)
「with」をおすすめする理由は無料性格診断による女性の選定です。
テレビにも出演しているメンタリストのDaiGoさんが監修した相性を重要視したマッチングアプリで、他のマッチングアプリにはないコンセプトです。
「with」では自分の性格、考え方を性格診断にて、いくつか選択することで、自分と合いそうな女性のタイプを教えてくれます。
どの点が似ていて、どの点の相性が悪いか事前に判明していれば、相手と上手にお付き合いすることができます。
また、安全性に関しても、「with」はテレビや雑誌で取り上げられているうえに、上場企業が運営しているので安心です。
withの良い口コミ・悪い口コミ
マッチングアプリ「with」を始めて1日目。心理テストがとっても楽しい!トップ画が盛れてるといいねがたくさんくる!しかしおじさんだったり明らかにみんなにいいねしてる人もいて悲しい。それとIT企業に勤めている人をよく見るけど本当?
— ぱりす (@___12345cm) 2018年8月5日
マッチングアプリ「with」を始めて4日目。6人とマッチングして会話が活発で楽しいのが1人。他の人はすぐ話が終わるけど、この人は長く話せて楽しい。
— りすぼん (@___12345cm) 2018年8月8日
マッチングアプリ「with」を始めて5日目。ピンとくる人もいなくてなかなかマッチングできない、、、😂そして今日は初めてあなたへのメッセージでプロポーズされた(笑)
— りすぼん (@___12345cm) 2018年8月9日
withの強みは、性格診断によって、事前に自分と相性が良い人をつなげてくれるところです。
かの有名なメンタリストのDaigoが監修しているアプリなので、その性格診断の信頼性はかなり高いものと言えます。
ただし、その性格診断も万人が万人に当てはまるわけでは無いため、注意が必要です。
性格診断上は相性が良かったが、実際にやりとりしたり会ったりしてみると全然相性が合わないと言うこともあります。
総評すると、withの性格診断による相性の良さは、基本的に信頼していが、あまり過信しすぎるのは良くないのがお勧めの使い方です。
マッチブックは美女大学生orイケメン大学生に出会いたい人がおすすめ
(引用元:マッチブック公式サイト)
マッチブックはリクルートが運営しているマッチングアプリで最大の特徴は、都内大学のミスターコン、ミスコン出場者が登録していることです。
ミスターコン、ミスコンに出場する人が登録しているので、外見レベルは他のマッチングアプリよりも比較的優れているのが大きな特徴です。
実際、口コミを見てみると、「イケメンが多い」「かわいい子たくさんいる!」のような声も多いです。
しかし、まだ知名度は他のマッチングアプリと比べて低いためか、登録者数が他のマッチングアプリと比べて少ないうえに、都内で固まっているので、マッチブックのしやすさは他のマッチングアプリと比べるとどうしても劣るところがあります。
また、登録者層は20代前半の、特に大学生が集中しているため20代後半の型と出会いたい方にとっては不向きなアプリです。
しかし、「美男美女大学生と出会いたい」「楽しい恋愛をしたい」という方はこれ以上にないほどぴったりなマッチングアプリのため、特に大学生世代の方はマッチブックはおすすめです!
マッチブックの良い口コミ・悪い口コミ
続いて、マッチブック。
とりあえず50人くらい見て、SPメッセージくれたイケメン1人とマッチング😊#マッチブック #マッチングアプリ pic.twitter.com/Q7zA3gA6aZ— yuriアプリ婚活 (@yuri_life15) 2018年5月20日
あとマッチブックはイケメンが多い
— 火星人ほのこ (@sakka_mirai) 2018年3月9日
マッチブック絶対可愛いと思ってたけど、想像を超えてかわいい。>RT
— 岡野はるか:)OKANO Haruka (@harukaokano) 2018年1月15日
Matchbook スゲーな。登録して1日で女の子二人から連絡きた。しかもかわいいぞ!!!
— six (@ysktkhs6) 2016年6月6日
Matchbook全然使えない、ただのよくある出会えない出会い系サイト、NIJIBOXつぶれろ。ついでにリクルートも。
— Kuto (@GacciDo) 2016年5月8日
このように口コミを見てみると、ミスターミスコン出場者が登録しているだけあって、美男美女が多いという声が圧倒的に多かったです。
しかし、登録者数が少ないためか、マッチングできたという声は他のマッチングアプリと比べるとどうしても劣ってしまう面があります。
また、美男美女が多いということで、競争が激しいこともマッチングしにくい要素の一つなので、容姿に自信があって美男美女と出会いたいという方におすすめのアプリです!
20代後半など結婚を視野に入れた出会いをしたい方にはomiaiがおすすめ
(引用元:omiaiフェイスブック公式ページ)
Omiaiの登録者年齢は20代後半以降の結婚を目的としている女性が多いです。
このアプリは他のアプリに対して、男性の登録費用が少し高く、女性とやりとりする際に使うポイントを無駄に消費するのを避ける傾向があります。
なので男性は女性のプロフィールや写真をしっかりと確認し、興味のある女性にアプローチする傾向があるため、真剣度が他のマッチングアプリと異なります。
omiaiの良い口コミ・悪い口コミ
好きだが、将来のこと考えると別れた方がいいよね。。ぬぅぁああomiai始めてみたけどいい人いないし、やってて虚しくなるな笑。恋愛の辛さを恋愛で書き消そうするかんじ。占いでもいこかな?笑
— うに美味しいものは世界を救う (@TGg49kqkdB82k3A) 2018年8月5日
omiaiは恋愛よりも結婚を視野に入れた出会いを意識した人が多いマッチングアプリです。
口コミにもある通り、真剣な出会いを探している人が多いため、キラキラした人よりかはおとなしくて落ち着いている人がユーザー層としては多いです。
まだ結婚を意識しない20代前半など、恋愛において楽しさを重視している人には少々物足りないマッチングアプリですが、結婚を視野に入れた出会いをしたい方にとってはおすすめのマッチングアプリです。
美男美女と出会いたい方にはイヴイヴがおすすめ
(引用元:イヴイヴ公式サイト)
イヴイヴは二重の審査体制になっています。
運営側と異性ユーザーとの二重審査です。ある程度以上の見た目がないと審査が通過しないので、見た目に自信がある方や美男美女と出会いたい方にお勧めです。
さらに一般ユーザーは業者に厳しいので、違和感がある登録者は排除され安心なマッチングアプリとなっていますので、安全性が他のマッチングアプリと比べるとかなり高いことが特徴となっています。
イヴイヴの良い口コミ・悪い口コミ
タップル誕生
イヴイヴ等の審査制出会い系アプリの使用を推奨します #peing #質問箱 https://t.co/GzPCLYfHRr— 大塚一輝 (@1208__kazuki) 2018年8月4日
イヴイヴとかいうアプリの女大半がブスのくせになにエラそうに恋愛語ったり男ダメ出ししたりしてんの?ってお前オタクのくせになんでそんなこと言えんの?ねぇなんで?
— や わ た ん ! (@YUUKANO_YAWA) 2017年12月19日
イヴイヴは完全審査制のマッチングアプリなので、見た目重視のマッチングアプリといえます。
見た目重視なので比較的、美男美女と出会える確率が高く、キラキラした恋愛や楽しさを重視した恋愛をしたい方にはおすすめです。
美男美女が多いというメリットもありますが、審査制なので必ずしも全員が会員登録できるわけではないところがデメリットです。
悪い口コミから学ぶ、上手なマッチングアプリの使い方
プロフィールを作りこむ
自分以外に沢山の男性が登録していますので、その中で、プロフィールを充実させて置かないと女性の目に留まりません。
自分の特徴を生かす一癖も二癖もある面白みのあるプロフィールを作成して、まずはマッチングしてもらうことからスタートさせましょう。
ただ、万人受けするプロフィールは個性がなくなるので、自分がターゲットとする女性に響くようなプロフィールを作成すると、マッチング数が増えます。
例えば、20代前半の女性を狙う際に、結婚や将来の願望を記入するのではなく、フランクな出会いから求めるような「みんなでBBQをしたい」や「マイブームのお笑い芸人のネタ」等の文言をいれるのも効果的な策です。
プロフィールが雑な人は連絡を取らない
女性が会ってみたいと思うかどうか判断する材料としてはプロフィールしかありません。
プロフィールが雑な人は、女性に好印象を与えられることできないので、スルーされてしまいます。
例えば、趣味「〇〇、〇〇」と羅列しても、他の男性との差別化になりません。
個人情報を細かく記入する必要はありませんので、少し具体例を記入するといい印象が与えられるでしょう。
連絡を取りたいと思わせられるようなプロフィールに変更しましょう。
事前のやり取りで話が合わなければ会わないようにする
会って嫌な気分にならないためにも、メッセージの段階で、今後会って大丈夫な人かどうか見極める必要があります。
恋愛体質な方もいらっしゃるので、会う前から過剰な愛情表現をしてくる場合は徐々に距離を置き、フェードアウトすべきでしょう。
また、価値観は人それぞれ違いますので、メッセージの段階で価値観を押しつけてくるような発言をしてくる方に対しても、注意すべきです。
なるべく会う前に電話をするようにする
事前にLINEを使って電話をすることがおすすめです。
口調や口癖、声のトーンなどはメッセージでは伝わらないので、よりその人のことを知ることができます。
なので、電話で話が盛り上がれば当日のデートが楽しみになりますし、電話であまり話が盛り上がらなければ無駄な時間を過ごさずに済みます。
確かに、会う前に電話するのは緊張してしまいますが、上記のように話が盛り上がって盛り上がらなくてもメリットがありますので、会う前の電話はかなりオススメです。
とにかく違和感を感じたら接触しないようにする
「おや?変だな」っと感じたら、その人との接触を避けましょう。
- 脈略がなく、自分の言いたいことを突然行ってくる。
- 相手の都合を聞かずに急に誘ってくる。
- 都合のいい時だけメッセージを送ってくる。
このように、自分の許容範囲外に行動をされる方に対しては、将来的にも合わないと場合が考えられるので、
無駄な時間を費やさないように早々に連絡を取るのをやめるのをおすすめします。
言葉に表せなくても、「何か合わないなぁ」と感じたら、自分の気持ちに素直に従って少しずつフェードアウトするようにしましょう。
まとめ:迷ったらとりあえずこれ!良い口コミの数が多いペアーズがおすすめ!
総合的な判断でマッチングアプリを使用するならペアーズがおすすめです。
口コミにも良い出会いの経験が多数書き込まれていますし、登録者数、費用や安全性高いシステムを考えると、一番使い勝手の良いアプリです。
礼儀正しい人も多く、真面目にペアーズをやっている人が多いとの口コミも多数あります。
そして、登録者している年齢層も広く、希望にあった女性と知り合えるきっかけとなります。
すぐに交際、結婚というわけではない方は、まずはお友達というから自然な流れから交際に発展していくよう進めていきたい方は、まずペアーズから始めてみましょう。