
tinderは世界的に有名で、日本でもだいぶ広がってきましたね。
これを読んでいるあなたもまさに使っていることでしょう。
恋人を探して使っている人もいれば、単なる暇つぶしに使っている人もいます。
多くの人は「恋人ができればいいなー」くらいでしょうかね。しかし、どうせ使っているのであれば、いい出会いがあった方が嬉しいはず。少しでもいいなと思った人と繋がることができれば誰でも嬉しいです。
ただ、適当にtinderを使っていては、上手く出会うことも難しくなってしまいます。出会うには相応の知識と攻略が必要になってくるのです。
中でも重要になってくるのはスーパーライクの使い方で、上手く使えば出会える確率は大幅に上がります。
スーパーライクはtinderを使いこなすカギになるといってもいいでしょう。
Table of Contents
tinderについて簡単にご紹介
tinderは世界的に有名なアメリカ初のマッチングアプリです。「マッチする。チャットする。デートする。」がコンセプトで世界中の人が利用しています。
tinderは2012年に公開され、2年後の2014年には毎日10億回の操作(「スワイプ (swipe)」と称される)が行なわれるに至りました。世界の人口は約70億人。そう考えるといかに凄い数字かが分かります。
Tinder はスワイプ操作を用いる最も初期のアプリケーションのひとつです。ユーザーは他のユーザーの写真をスワイプ操作によって探し、良い出会いになる可能性があると思えば右方向へ、飛ばして次の写真を見たければ左方向へスワイプする形式になっています。
世界中で流行った背景には無料で使うことができるということがありますね。無料であれば気軽に利用することができますし、出会えればラッキーと思って使うことができます。さらに実際に出会えるとなれば流行ること必至ですよね。
以上の理由からtinderは世界中で流行っています。
LikeとSuper Likeは何が違う?
tinderには相手に好意を伝える方法として「Like」と「Super Like」の2種類が存在します。「Like」は他のマッチングアプリでいうところの「いいね」にあたり、「Super Like」は「メッセージ付きいいね」や「スーパーいいかも」にあたります。
tinder以外のマッチングアプリを利用したことがあれば分かるかと思いますが、この2 種類を上手く使いこなすことがマッチングをするコツになるのです。tinderではこの2つでどのくらいの違いがあるのでしょうか。
見ていきましょう。
Likeは好意を持った相手に
好意を持った相手には「Like」を送るということを書きましたが、tinderではこのLikeが主な手段になります。無料で使っている人が多いので、ほとんどの人が12時間に120のLikeを送ることができるのがtinderのルールです。12時間での更新なので、上手く立ち回れば1日に240Likeを送ることができます。
他のマッチングアプリと違うところはLikeを送らなければ、何人見ても使用可能Likeは減らないということ。これはユーザーにとってはとても有利に働いてくれます。
いいなと思った人にだけ選んで送ることができるので、どの人から「Like」が返ってきてもハズレはないということになりますね。ということでtinderではLikeは本当に好意を持った人だけに送るのが、無駄なくLikeをすることができます。
ちなみにtinderでLikeを送ってマッチングする確率は1%以下。12時間の規定人数の120人に送って1人マッチングできたら万々歳です。無料ではありますが、ここまでマッチングしないと本当にラッキーパンチを待つしかありませんね。
その結果せっかく選んだのにマッチングできないということになり、適当に右にスワイプしていく「ローラー作戦」なんていう方法でtinderを利用している人も少なくはないです。
本当にマッチングしたいならスーパーライク
Likeではなかなかマッチングが成立しないというのは、使っている人には痛いほど分かることだと思います。ではマッチングするにはどうしたらいいのでしょうか。マッチングがしにくいとはいえ、中にはtinderで出会っている人も大勢います。
実際に私の周りには交際にまで発展した人が何人かいるので出会えることは間違いないです。そういう人たちはどんな手を使っているのでしょうか。それは「Super Like」を上手く使いこなしているのです。
Super Likeの意味は「あなたに私はめちゃくちゃ興味があります」ということ。Likeよりも強い好意を持っていることを相手に伝えることができるのです。好意を抱かれて嫌な思いをする人はいませんよね。さらに他の人よりも強い行為なのでなおさらです。
もちろんそれだけではありません。Super Likeを送ると相手にプッシュ通知がいくようになります。モテる女性は1日に何件ものLikeがくるので、同じLikeを送っても埋もれてしまうのです。
しかし、Super Likeであれば強制的に通知に出してくれ、上位表示をしてくれるので女性もあなたに気が付きやすいというわけですね。
私も実際に使ってみて、Super Likeの方がマッチングする確率が高いということを身をもって体験しています。そのくらい効果があるということです。
tinderを使いこなすにはスーパーライクは欠かせない
この題目通りなのですが、tinderを使いこなそうと思ったのならばSuper Likeの存在は欠かせません。数こそ多く打てないものの、効果は絶大なものになります。ゲームでいったら通常攻撃がLikeなのに対して必殺技がSuper Likeといえるでしょう。
必殺技がなければゲームが攻略できないように、Super Likeなくしてtinderを使いこなすことはできないのです。
スーパーライクのマッチング率は格段に違う
Super Likeのマッチング率はLikeよりも高いといいましたが、実際のところどのくらいのマッチングしやすくなるのでしょうか。みなさん気になりますよね。
実際にtinderの調査によると「Like」よりも「Super Like」の方がマッチング率が3倍以上高くなるということが分かっています。
3倍です!これは大きいですね。さらにこれはtinder全体での調査であって日本ではさらに効果が高くなると考えられています。私もこの意見には同意で、明らかに3倍以上の効果があると言い切れます。
私がマッチングした1/5くらいはの人はSuper Likeを送った相手です。Super Likeを送るのは本当にいいなと思った人だけなので、正直嬉しいですよね。ついついにやけてしまいます。
少々話が逸れましたが、そのくらいSuper Likeには効果があるということ。この重要性分かって頂けたでしょうか。
通知が違うので女性の目に留まる
Super Likeの特徴としてプッシュ通知が相手に行くというのがあります。通知を受け取る側になると分かるのですが、沢山のLikeがくると最新のものが上位表示されるようになり、前のものがどんどん埋もれていってしまうのです。
確認方法も1人1人しか見ていくことができないので、少し不便な形にはなっています。最初は真剣に1人1人のことを見ていくんですよね…最初は…
しばらくすると操作することに飽きてしまい、もしくはめんどくさくなってしまい顔だけで判断していくようになるのです。残酷ですが、これが現実なので受け入れてくださいね。
その点Super Likeは送った時点で上位表示されるようになっており、しっかりと「Super Likeされました」と通知が出るようになっています。Super Likeは性質上そこまで多く溜まることはないので、しっかりとプロフィールを見ようかなという気になりますよね。
その分マッチングの確率も上がるというのは言うまでもないでしょう。マッチングアプリはいかに意中の女性の目に留まらせることができるかというのが肝になりつつあります。どんな機能があって、どんな差別化ができるのかはしっかりと把握しておきましょう。
今までマッチングした人の多くはスーパーライク
私の実体験になりますが、今までtinderでマッチングした人の多くがSuper Likeによるものです。Likeを120人に送ったらマッチングするのは多くて3人でした。ほとんどは0人で残念な状態になっています。240人送ってやっと1人マッチングするかどうかの場合が多いので正直悲しいですね。
しかし、これが現実。しっかりと向き合わなければなりません。落胆している暇はないのです。
幸いなことにLikeのマッチング率は平均以下ですが、Super Likeのマッチング率は平均よりも高いものになっています。これを利用しない手はありませんよね。「どうせマッチングしないんだろうな~」とLikeを送っている私でもSuper Likeを送るときだけは真剣さが違います。
1人1人のプロフィールをしっかりと読み込み、本当に合うと思った人に力を込めて送るのです。割と返ってくるので嬉しいんですよね。体感では5人に1人くらいは返してくれますかね。ただ、全員とメッセージができるのかというと、そうではないのが残念です。
ただ、Super Likeがしっかりと効果のあるものだということは胸を張って伝えることができます。
中にはスーパーライクにしか反応しない女性も
これは使っている人にしか分からないかと思うのですが、女性のプロフィールを読んでいるとあることを書いている人たちが一定数いることに気付きます。その言葉とは「スーパーライクにしか反応しません」「スーパーライクがきたら見ちゃうかも」「マッチングしたかったらスーパーライクだを!」というもの。
驚くことにこういう女性が意外と多くいるのです。プロフィールを読まないと分からないことなので、何も見ずにLikeをしていると1つ分無駄にしてしまっていることになります。数に制限があるのにもったいないですよね。
このような女性がいるということだけでも頭に入れておけば、無駄なLikeをすることが減るので覚えておくことをおすすめします。
スーパーライクはどうやって送れる?
Super Likeの重要性やマッチング率の高さは十分に分かって頂けたかと思います。ただ、どうやって送るかが分からなければ意味がないですよね。
どうやって送るのか、どのくらいの頻度で送ることができるのかをみていきましょう。
右ではなく上方向にスワイプ
Super Likeの操作方法ですが、Likeが右スワイプなのに対してSuper Likeは真上にスワイプすることで相手に送ることができます。
相手のプロフィールを見ている場合には下の中央にある青い星マークをタップすることで送ることができるようになっているので、やりやすい方でSuper Likeをして下さい。ほとんどの場合、相手のプロフィールを見てから決めることになると思うのでほとんどが後者の方法になるとは思いますが。
いつも右にスワイプしているせいか、上にスワイプしたときの気持ち良さは想像以上。たまにしかできない貴重な動きだからこそ、ありがたみが増すでしょう。
ただ、適当に右スワイプしていると右にスワイプしたつもりが、上のスワイプと判定されてスーパーライクの無駄遣いになってしまうことがあるのでくれぐれもご注意を。
24時間に1つしか送れない!?
Super LikeにもLike同様に送れる数に制限があります。「Likeが12時間に120Likeだから、12時間で3つくらい?」いいえ、そんなに甘くはないのです。Super Likeがあ送れるのはなんと1日に1つだけ。たった1つなんです。
正確にいえば24時間に1つということになります。それだけの効果があるといえばそうなのですが、さすがに少ない気もしますよね。たった1つしか送れないだなんて…
つまり私の場合、Super Likeを送ってマッチングする確率が5人に1人くらいなので、5日で1人とのマッチングということになります。正直このくらいでしょう。毎日24時間後ぴったりに開けるわけでもないので1週間で1人という計算ですね。
個人的には正直ちょっと物足りない気もしますね。これにプラスしてLikeの分のマッチングが付いてくる感じなので、合計で3人とマッチングすることができたらいいのかなというところ。
メッセージをしても返ってこない人が3人中1人はいるので、メッセージまでできる人は1~2人ということになります。
もっとスーパーライクを送りたい
ということはSuper Likeを沢山送ればマッチングすることができる回数も増えるということ!
誰しもそう考えますよね。「そんな方法があるのか?」ということですが、もちろん方法はあります。24時間で1つのSuper Likeを送ることしかできないのは無料会員だけです。課金すればSuper Likeができる数は増えます。
課金方法はいくつかあり、スタンダードなものは、1Super Likeを買うこと。ミニマムで買うと5つで600円、つまり1つ120円で買うことができ、
まとめて買うと最大60個1つあたり80円で購入することができるようになっています。
他にはTinder Plusというサービスに入ること。Tinder Plusは右スワイプが無制限に解放され、間違って操作をしてしまった人を戻ってスワイプしなおすことができるリワインドなどの特典が追加されています。Super Likeは購入した時点で5つ支給されますが、その分を使いきってしまうと24時間で1つのルールが適用されます。1ヶ月1,100円と意外とリーズナブルなので、Tinder Plusの方がいいかもしれませんね。
tinderよりも早くマッチングがしたいそんなあなたに
tinderは無料ですし、人口も多いのでいいとは思いますが正直出会うことだけに関していえば期待できません。
非効率ということだけは間違いなくいえます。マッチングしたらラッキーくらいの感覚なので、積極的に出会いを探している人にはもの足りないですね。やはり多少お金を使ってでもいいマッチングアプリを選ぶべきです。
tinderという苦行を体験したのであれば、優良なマッチングアプリを使ったら天国に感じること間違いなしです。今回は特に優良なマッチングアプリを3つご紹介します。
真剣に友達をみつけるならPairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は、マッチングアプリの中でも会員数が300万人以上で国内No.1です。
1ヵ月の利用で3980円の月額費が必要ですが、登録してから無料で女性のプロフィールを30人までみることができます。
しかし、メッセージのやり取りができないため、月額固定の料金を払うのが必須です。
NASDAQ上場企業「株式会社エウレカ」が運営しているので、信頼度の高いマッチングアプリと言えます。
友達も恋人も見つけるならomiai(オミアイ)
omiai(オミアイ)は、Facebook連動アプリのため実名登録を行っているマッチングアプリ。
実名登録とはいえ、実際に公開されたりFacebookのタイムラインに表示されたりはしないので、周りの友人にもバレずに安心して利用できます。
他のマッチングアプリでは、女性は利用料無料ですが、omiaiでは女性も有料会員登録が必須。
つまり、真剣な出会いを求める女性が多いので、業者やサクラがいません。
真剣に婚活をしている男性を探しているので、条件さえ合えば出会いやすいのが特徴。
まとめ
tinderは間違いなく優秀なマッチングアプリでしょう。ただ、時間や費用をみると効率的ではありません。
普段からモテていて「大して急ぎではないけど出会いがあったらなー」という方にはいいかもしれませんが、そうでないならしっかりとサポートしてくれる国内のものを選びましょう。
特に今回ご紹介した3つは優良なマッチングアプリなので、使い心地やマッチングのしやすさは目を見張ります。時間は有限です。tinder1本よりも、tinderは他のマッチングアプリのサブとして使った方が良さそうですね。