
「ハッピーメールを使ってるけどメールの返事がない・・・」
出会い系サービスの最大手とも言えるハッピーメールですが、
やはり利用する上で必要不可欠と言えるのが文章によるコミュニケーション能力です。
メールのやり取りがうまくいかなければ、あなたがいくら魅力的な男性だったとしてもデートには繋がりません。
そこで今回は、ハッピーメールで総勢30名以上の女性と出会い、デートをし、なんやかんやいい思いをしている僕が「誰でも絶対に出会えるメール術」についてご紹介します!
この方法でコツさえ掴んでしまえば、誰でも簡単にデートまでは進むことが可能です。
「出会い系なんて結局出会えないんだ」と文句を言うのは、この方法を実践してからでも遅くありませんよ!
パターンと流れを理解したら、あとはほとんど作業のようにメッセージのやり取りを交わすだけでデートの約束からLINE交換まではそう難しくありません。
あなたもこの方法を参考にして、ハッピーメールでの出会いに役立ててください。
Table of Contents
ハッピーメールの基本!まずは押さえておくべき基本編
出会い系サービスの中でも老舗として有名なハッピーメールですが果たしてどのようなサービスなのでしょうか。
実際に会えるかのどうか、サービスの基本情報について見ていきましょう。
そもそもハッピーメールは出会えるのか
ハッピーメールの会員数はなんと1600万人以上。
出会い系サービスの中でも圧倒的な数のユーザーを抱えています。
会員数が少ない出会い系だと、どうしても東京や大阪のような大都市に集中してしまいます。そのため「地方では誰も利用者がいない」なんて口コミを見かけることもありますが、ハッピーメールならそんな心配もありません。
会員数の多さは出会える確率の高さに繋がります。
10年以上ユーザーからの支持を獲得している優良出会い系サイト。
日本全国どこでも利用できる出会い系サービスこそが、ハッピーメールなのです!
僕は1年以上ハッピーメールを利用していますが、実際にデートにまで至った女性の数は30名以上。
実質的に積極的に利用している期間は数ヶ月ほどですが、それでもこれだけの女性と出会えているのでかなり出会いやすいサービスだと言えるでしょう。
ハッピーメールで30人以上の女性とデートをした僕のプロフィール
「どうせ元々のスペックが高いんだろ?」
そんな声もあるかと思いますが、残念ながら僕は人に羨まれるようなスペックを持ち合わせてはいません。
年齢:25歳
見た目:メガネ野郎。顔面偏差値は中の下
職業:しがない会社員(当時は旅行会社に勤めていた)
給料:ちょっと盛ってギリ年収400万円くらい
いわゆるどこにでもいるサラリーマンといった感じです。
強いて言えば本職の旅行関係には詳しいのと、接客業歴が長いのでコミュ力はまあまあ。
ブサイクだけどよく喋るおしゃべりクソメガネでした。
本当に見た目や年収で誇れるような部分はない、
そんな僕でも多くの女性と出会えた理由はメッセージによるコミュニケーションのコツを掴んでいたからだと言えます。
もちろんイケメンでお金持ちの方が簡単に出会えることは確かですが、
そうでなくとも十分に女性との出会いの可能性はあるということを断言します。
【ハッピーメール基本】ポイント購入とログインボーナス
ハッピーメールにはブラウザによるWEB版とスマホ専用のアプリ版が存在します。
この両者をうまく使い分けることで効率よくハッピーメールを利用しましょう!
【ハッピーメール必勝術1】最初のメールは最も重要!相手のキャラクターを読み取れ!
デートを達成するために最も重要となるメール術についてご紹介します。
まずは全ての始まりとも言えるファーストメールについて見ていきましょう。
1通目に全身全霊を込める
最も重要なのはどのタイミングのメールでしょうか?
LINEの交換を希望する時?
デートのお誘いをする時?
否、メールにおいて最も重要なのは一番最初のメッセージです。
言うまでもありませんが、最初のメールに対して返信が来なければもうその相手との関係はそこでおしまいです。
どれだけその後の話題について自信があったとしても、そもそもメッセージのやりとりがスタートしなければあなたのプランは計画倒れに終わります。
それ故、1通目のメールに対して返事をもらえるかどうかが最も重要です。
ここで失敗すればその先なんてありません。
1通目に全身全霊で挑むことを心がけた上でメッセージを作成してください!
その為に行うべき行動が「相手のプロフィールを読み込む」です。
相手のプロフィールを読み込む
メッセージを作成する前に、まずは相手のプロフィールをよく読ましょう。
ほとんどの女性はプロフィールに自分の趣味や出会い系に登録した目的を記載しています。
事細かに自分のプロフィールを書いている女性もいれば、淡白に「よろしく」や「ご飯行ける人探してます」とだけ書いているような女性もいます。
この時点で相手の性格がザックリ分かるでしょう。
プロフィールをしっかり作り込んでいる女性はマメでしっかりとした性格、
おそらくメッセージのやりとりに関しても苦ではないタイプだと予測できます。
一方で「よろしく」や「ご飯行ける人探してます」といった淡白なプロフィールの女性は、
面倒なやりとりは求めておらず、目的が合致すれば直ぐに出会いたいタイプだと予測できます。
ここで相手のタイプを見極めて、その相手に刺さるようなメッセージを作っていきましょう。
前者のしっかりした女性に「はじめまして、今度一緒にご飯行きませんか?」のような淡白でストレートな文章は響きません。
一方で後者の淡白な女性相手に「初めまして、僕は◯◯、◯◯会社で勤務しています。趣味は◯◯で〜」というような長ったらしい丁寧な自分語りは響きません。
相手のキャラクター・性格をある程度予測して、それに応じたメッセージを送信しましょう。
もちろん百発百中のメッセージというのは非常に難しいですが、
慣れてくれば相手の傾向に合わせたメッセージを送ることで返信率はかなり高くなります。
メールはコピペNG!でもテンプレはOK
「相手に合わせたメッセージを送る」とは言いましたが、何も全てを一から作り上げる必要はありません。
事前にテンプレートを作っておいて、相手に合わせてそれらを使い分ける方法をオススメします!
ーーとは言え、メッセージのコピペは相手にもバレるのでNG!
コピペだと思われないために、相手の名前や趣味など、プロフィールをしっかり読んでいることがアピールできる文章を心がけましょう。
例えば、プロフィールが丁寧な女性へのテンプレートなら・・・
はじめまして、【自分の名前】と申します。
【場所】で【仕事】をしています。
【相手の名前】さんの写真が美人だったので思い切ってメッセージしてしまいました!
【相手の趣味の話を出して、自分も好きだ〜とか、興味がある〜と共感する】
【相手の趣味について質問】?
自分は【出会い系を始めた目的】なので、ぜひ【相手の名前】さんと仲良く慣れたら嬉しいです!
もしよかったらお時間ある時にお返事ください!よろしくお願いします。
長文になりすぎず、かつ短文にもならないような1通目を作成しましょう。
まずは自分の情報(名前・仕事など)を先に開示してから、相手の趣味について言及。
これで「僕はこういう者で、あなたの自己紹介はしっかり読んでいます」というアピールができますね。
さらに質問を一つしておくことで、相手側も返事をしやすくなります。
しっかりと相手の名前を呼んで、相手の趣味をネタにすることでコピペっぽさは隠しましょう!
このテンプレートに沿って文章を作成すれば時間もさほど掛かりませんので、ぜひ参考にあなたも自分のテンプレートを作成してみてください。
ちなみに相手が淡白でノリの軽そうな女性の場合・・・
はじめまして、【自分の名前】です!
【相手の名前】さん写メめちゃくちゃ可愛いですね!
いつもどこらへんで遊んでるんですか?
と、これくらいシンプルで短文の方が返信率が高いです。
相手の空気感・温度感にいかに近づけた文章を遅れるかが重要なので
相手に合わせて「丁寧な対応」と「淡白な対応」を使い分けていくことが重要です!
【ハッピーメール必勝術2】メールの雰囲気は相手に合わせる
最初のメッセージに返信が来たら晴れてやりとりがスタートします。
ここで重要になるのが「メッセージの雰囲気」です。
長文の相手には長文を、短文の相手には短文を
相手の雰囲気に近いメッセージを意識することで、女性を疲れさせないよう気を配りましょう。
そのために重要なのが、文章の長さです。
「こちらが長文を送っているのに相手は短文ばかりだなあ」とか
「相手は長文が多いけどもっとサクサク会話を進めたいから短文でいいのに」とか
あなたもそんな風に思った経験はありませんか?
文章の丁寧さや言葉使いも勿論そうですが、
テキストでのやりとりの場合、その長さにも「相性が良い・悪い」を感じます。
短文でポンポンとやりとりをしたい女性もいれば、長文のメッセージをじっくり交換しあうことを好む女性もいます。
ここでも相手に応じたメッセージを心がけましょう!
そこまで難しいテクニックではありませんので直ぐに実践可能です。
女性からのメッセージが丁寧な長文の場合には、自分もそれと同じくらいの長さのメッセージを。
逆に女性からのメッセージが短文の場合には、自分も短文で返事を返しましょう。
これによりメッセージのテンポが良くなり、相手からの印象が良くなる可能性があります。
顔文字、絵文字を使うかどうかも相手に合わせる
これは年齢差がある場合に特に多くみられるのですが、
変に若者ウケを狙って慣れない絵文字や顔文字を使うと一気に「おっさん臭さ」が出てかなりマイナスになります。
こちら側から絵文字などを多用するのは基本的に避けましょう。
オジサンLINEごっこってゆーのがRで回ってきて面白そうだったから早速やってみたけどクッソきめえ pic.twitter.com/n3sMfbRpVv
— ななみん (@nanamin_0903) 2017年5月18日
さて、この絵文字や顔文字の使用頻度に関してですが、こちらも「文章の長さ」と同様、相手に合わせましょう。
女性が絵文字を頻繁に利用するようであれば、それよりもやや少なめの頻度で絵文字を。
顔文字も同様に相手よりも若干控えめに利用するようにして下さい。
これらを全く使わないという女性も存在するので、そういった相手に対してはこちらも利用する必要はありません。
ここで重要なのもやはり相手の雰囲気に合わせるということです。
相手が絵文字・顔文字で感情表現をしているのにこちらが淡々とテキストだけを送っていても相手からは「気難しい人なのかな?」と思われてしまう可能性があります。
同じ理由で「(笑)」や「ww」といったネットスラングに関しても相手の使用頻度に応じての使い分けを意識しましょう。
返信は直ぐにしてしまってOK
「駆け引きを制したものが恋愛を制す」などと言いますが、
出会い系でのメッセージのやりとりにおいては面倒な駆け引きなんてする必要がありません。
相手からの連絡には即返信を心掛けましょう!!
確かにリアルから発展した出会いならば、
こちらの好意を隠したり、相手の態度を読んだりという駆け引きは必要かもしれません。
しかしここはあくまでも出会い系サービスです。
相手に対する好意は全面的にアピールした方が良いですし、
あえて返事を遅らせることで得られるメリットなんてほとんどありません。
むしろ返事を返していない間に女性が他の男性と仲良くなってしまうという可能性を考えたら、
連絡はさっさと返してしまった方が絶対に良いですよね。
相手からの連絡に対して直ぐに返信をすることで「あなたからの連絡を待っています」というアピールにも繋がります。
他のどの男性よりも即返信を心掛けましょう!!
ライバルはたくさんいます、せめて返信スピードだけでも負けないように!
【ハッピーメール必勝術3】メールの話題は鉄板ネタだけで十分!
メッセージを続けていくにはどのような話題を掘り下げていくかも非常に重要です。
しかし、実はあまり難しく考える必要はありません。
ここでご紹介する鉄板ネタだけ押さえておけばうまく話を進めることが可能です。
趣味の話を振って相手に語ってもらう
まず最初に話のネタにすべき、相手の趣味です。
プロフィールに記載されている場合にはその件について話題を振れば良いですし、
もしも記載がなければ「休みの日は何しているんですか?」などと質問してみましょう。
メッセージのやりとり全般に言えることですが、基本的には女性に語らせることを意識して下さい。
女性に興味を持って相手の話を聞く姿勢を見せることであなたの評価は上がります。
むやみに自分語りをするくらいなら、女性に対して質問を投げかけることで相手の言葉を聞き出すようにしましょう。
「趣味の話=自分が好きなこと」です。
好きなことについてなら誰でも語ることができますよね?
女性に自分のことを明かしてもらうためには「趣味」が絶好の話題と言えるでしょう。
更に女性の趣味に対してある程度の知見を持っているのであれば、共感をすることでより2人の親密度は高まります。
相手の趣味によっては「教えて欲しい」や「一緒にやってみたい」といったアプローチも可能でしょう。
趣味を聞き出して一通り話を引き出したら、思い切ってデートの口実にしてみるのも良いですね。
映画好きな女性なら「一緒に映画を観に行きませんか?」
スポーツ好きな女性なら「一緒に運動しませんか」?
このように趣味の話題はデートへと誘うための絶好の話題となりますので、まず最初のネタとして趣味の話題を利用してみましょう!
食事の話で相手の興味をひく
「趣味の話題で相手に語ってもらう」が一通り落ち着いてきたら、次に出すべき話題は「食事」です。
趣味の話題でうまいことデートの約束ができなかったあなたでも、食事ネタの流れであればスマートに女性を食事へと誘うことが可能です!
「僕はイタリアンが好きでよく出掛けるんですけど、◯◯さんは好きな食べ物なんですか?」
このように「僕は◯◯ですけど〜」と自己開示をした上で、相手に食事の話題を振ってみましょう。
対する相手の返事は、必然的に「◯◯が好きです」になりますよね。
あとは相手に寄せてデートのお誘いをするだけ。
「私もイタリアン好きですよ」と返事があったら「すごく美味しいお店知ってるので、良かったら一緒に行きませんか?」とストレートに食事に誘ってしまいましょう。
「お肉が好き」でも「野菜が好き」でも「お寿司が好き」でも流れは一緒です。
「すごく美味しいお店知ってるので、良かったら一緒に行きませんか?」と誘いましょう。
お店なんて知らなくたって大丈夫です。デートの承諾が得られたらネットで調べれば問題なし!
ここで「美味しいお店なんて知らないし・・・」などと弱気になる必要はありません。
大切なのは自信満々にストレートにお食事に誘えるかどうかです。
食事ネタで盛り上がることが出来れば、そこから食事に誘うことは何も不自然ではありませんよね?
好きな食べ物を一緒に食べて幸せを共有できれば、そこからの発展は十分に見込めるでしょう。
恋愛の話で一気に距離を縮める!下ネタができればデート成功率は跳ね上がる
男女のトークにおいて鉄板とも言えるのは「恋愛ネタ」でしょう。
出会い系サービスに登録している時点で、お互いに男女の仲を想定していないということはあり得ません。
恋愛ネタはプライベート色が強いので切り出すタイミングには注意が必要ですが、
この話題で盛り上がれたら2人の関係性はグッと強くなるでしょう。
趣味の話題で盛り上がった後や、食事の話題→デート約束完了→恋愛ネタでも良いですね。
「僕は元カノと別れて◯ヶ月なんだけど、◯◯さんは?」と言うように、
自己開示をした上で相手の恋愛事情を聞いてみましょう。
ここで元恋人の話に流れを持って行きつつ、相手の好みのタイプを聞いたり、印象に残ってるエピソードを話します。
恋愛ネタは女性の大好物、一度相手が心を許してくれたら絶対にここで盛り上がれます!
うまくいけばお互いのセックス事情まで話題にできますし、下ネタで盛り上がれたらほぼ間違いなくデートは成立!!
ーーと言うのも、人の脳は秘密を共有した相手のことを「大切な仲間である」と誤認します。
下ネタは普段人に話さない「秘密」のうちに含まれますので、
えぐい下ネタを話せば話すほど秘密を共有した仲として親しくなれるのです!
実際に僕がデートできた女性の8割くらいとは、事前のメッセージの時点で元彼やセックス事情について下ネタで盛り上がった上で出会いました。
急に下ネタを話すと相手に引かれてしまうリスクが高いですが、
恋愛ネタ→下ネタと流れを作ることで思いの外ナチュラルに話せます。
この流れを活用して女性との親密度を高めていきましょう!
【ハッピーメール必勝術4】メールを続けることが目的にならないように注意!
メールのやりとりにおける必勝法をご紹介しましたが、これらはあくまでも手段に過ぎません。
メールのやり取りを長く続けることに躍起にならないよう注意しましょう。
メールはあくまでも手段だということを忘れずに
「メールのやり取りが楽しい!」
やり取りがよく続くようになってきた男性が陥ってしまうのがこの状態です。
メールが楽しい、やり取りが上手くいってる。
このことからメールが途絶えてしまわないように、より一層メッセージ作りに力を入れます。
それ自体は悪いことではないのですが、メッセージのやり取りは手段だということを忘れないようにしましょう!
あなたがハッピーメールに登録をした理由はなんでしたか?
女性と出会ってデートをして、その先の関係に発展することですよね?
目的は「出会い」です。「メル友を作ること」ではありません!!
メッセージのやり取りを楽しむのは良いですが、しっかりと出会いにつなげることを念頭に置きましょう。
会話がピークを迎えたらデートを打診する
メッセージのやり取りが続くと、「あ、今盛り上がってるな!」という瞬間がやって来ます。
その瞬間を逃さずに、しっかりとデートへ誘って下さい!
「もっと盛り上がるかもしれない」
「まだやり取りが少ないから親密度をもっとあげたほうが」
そんな思いが頭をよぎりますよね・・・分かります。僕もいまだにそうです。
しかし、あなたが思っているよりも女性側のデートに対するハードルは低いんです!
ーーと言うのも、出会い系に登録している時点で、男性側だけでなく女性側も出会うことを前提に活動をしています。
そのため、よっぽどのマイナス要素がなければデートにまで持ち込むことはさほど難しくはありません
そして、メッセージのやり取りを続けられている時点であなたは女性からマイナスだとは思われていません。
(少しでも嫌だと思われたら、あっさりと連絡は途絶えているはず)
あとはあなたの勇気だけ!!
会話がそれなりに上手くいっているなら、しっかりとタイミングを見計らってデートの打診をしましょう。
少なくともメッセージのやり取りを5回以上続けているなら決して時期尚早ではありません!
もしもダメでも大丈夫です、メッセージが続くならもう少しやり取りを続けてもいいですし、
返事が来なくなってしまったら気を取り直して次の女性へ行きましょう!
「ダラダラとメッセージを長引かせてポイントを浪費するくらいならさっさと断られてしまったほうがいい」くらいの気持ちでいきましょう。
デート確定後のLINE交換率は100%
今回は「メール術」について言及しましたが、最後にLINEへの移行タイミングについてもご紹介します。
ハッピーメール上でのメールのやり取りも使い勝手は悪くないですが、やはり送信のたびにポイントが必要なのはネック。
いつまでもハッピーメール上でメッセージのやり取りをしているのは得策ではないので、出来ればさっさとLINEへ移行したいですよね。
しかし意外にもこのLINE移行でつまづく男性は多いんです・・・。
男性側からしたら「ポイント消費するからさっさとLINEに行きたい」ですよね。
しかし女性は「無料だから別にハッピーメール上でいいじゃん」という考えの人が少なくありません。
これは完全にサービスに対する男女の優遇差から来る意識の違いですね。
またLINEはプライベートでも利用しているサービスということもあり、それをネットで知り合った相手に教えることに抵抗を覚える女性も多いようです。
・・・とは言われても、男性側からしたらたまったものではありません。
一刻も早くLINEへ移行してポイントを気にせずにメッセージのやり取りがしたい!!
そこで一つの目安として、最もLINE交換の成功率が高いタイミングをご紹介します。
それは・・・デートが確定した直後です。
経験上、デートを約束したあとでLINE交換がNGだった女の子は1人もいません。
まずはデートへと話を進めるため、自分なりの最短ルートを作りましょう。
僕がハッピーメールで女の子と出会うまでの流れ
僕のハッピーメールを使ったデートまでの流れはザッとこんな感じです。
1通目:はじめまして
2〜4通目:趣味の話題で相手に語らせる
5通目:好きなご飯の話を切り出す
6通目:食事デートに誘う→OKorNG
7通目:LINE交換を打診する
場合によっては趣味の話と食事の話が少し長くなりますが、だいたいこのやり取りでデートできるかどうかを見極めます。
これでダメならさっさと他の女性へ(ダラダラとメールをしても会う気がないなら意味なし)
大切なのは複数の女性と同時進行でやり取りを進めるということです。
1人の女性にこだわってメールをしていると、話が流れそうな時に「どうにか繋ぎ止めたい!」と必死になってしまいます。
それで軌道修正ができればいいんですが、僕の場合は大抵ダメな話はダメなままでした。
ポイントを無駄にするだけで何もいいことがないので、しっかりと複数人の女性に同時進行でアプローチを仕掛けて、
ダメなら切って新しい女性へ、またダメなら切って・・・を繰り返していきましょう!
ハッピーメールの口コミ/評判はこちらから↓
複数のアプリを同時進行して効率をあげる
同時進行という話をしましたが、僕はハッピーメールだけでなく複数の出会い系サービスを利用しています。
これによって「ハッピーメールでの返信を待っているうちに他の出会い系で連絡が来た」というように、より広い範囲で同時進行をすることが可能です。
1人の相手・1つのサービスに囚われない方が気持ち的に余裕ができて、結果デートに至りやすいという効果もあるように思います。
出会い系サイトとしてオススメなのは「ワクワクメール」と「Jメール」です。
ワクワクメールは登録時にもらえる無料ポイントが出会い系サイトの中でもかなり多く、
その無料ポイントだけでも十分に出会えるサービスです。
メール登録と年齢確認をするだけでもらえるポイントはなんとメッセージ24通分!!
ここまで多くの無料ポイントが守られる出会い系サービスは今の所他にはありません。
「初めてだからとりあえず課金せずに様子を見たい」という初心者にはオススメです。
Jメールは圧倒的な知名度を誇る超大手出会い系サービスです。
都会の街を宣伝トラックが走り、女性誌やビル看板でも宣伝するなど年間10億円もの宣伝広告費用を掛けてユーザーの獲得に励んでいます。
地名度の高さは女性の参入にも大きく影響するので、毎日数多くの新規ユーザーが増えている点を見てもかなり使える出会い系ーと言えるでしょう。
20代前半の若い女性が多いので、遊び目的の相手を探すにはオススメです!
今回ご紹介したメール術はこちらのワクワクメールやJメールでも活用することのできる技ですので、
複数のサービスを併用することでより効率的な出会いをゲットしましょう!