「omiaiって、Facebookでよく見るけど実際に使ったことはないし、実際どんな感じなんだろう…」
あなたは今、そんなことを考えていませんか?
確かにomiaiはペアーズほどの知名度があるわけではないので、周りに使ってる人がちょっと少ないかもしれませんが、
実は口コミを調べてみると、かなり評判の良いマッチングアプリであることがわかります。
今回は、omiaiの評判・評価・口コミが気になる方に向けて、実際に使った人の経験談を元にomiaiについて解説していきます。
Table of Contents
omiaiの良い口コミ
(引用:Twitter公式サイト)
ペアーズじゃないけど、ぼくも嫁さんとは「omiai」ってアプリで知り合って付き合って結婚してます。
嫁さんもはじめたきっかけは、知り合いがアプリで知り合ったひとと結婚したからだったらしくて、婚活目的で真面目にやってる人は少なくないみたいですよ。 https://t.co/FJqB50yUw4— 瀧本銀次朗 (@GinchanT) 2018年2月26日
今日はomiaiで結婚した30代女性とかと飲んだんだけど、結局結婚出来るかどうかって出会いの多寡や形じゃなくて人柄なんだろうなって思いました まる
— 断熱材 (@right_low) 2017年7月22日
omiaiとかpairsで結婚した人の話を聞きすぎた1日。焦りは禁物。般若心経を爆音でかけて寝よう。
— kanekohhhh (@taneumastyle) 2015年12月16日
omiaiは万が一結婚できた時に「どこで出会ったんですか?」って質問に「お見合いで」って答えれるから他のネット婚活サイトより良いって聞いた
— みそ味 (@y_s_k_) 2017年3月16日
今年結婚したアラサー女子2人はそれぞれomiaiとpairsで出会ったらしいし、今婚活中のアラサー女子もomiaiで会った人と結婚できそうか見極めてるらしい。
— おりょう@男爵夫人 (@candee4eva) 2017年12月13日
恋愛マッチングサービス「Omiai」がユーザーを対象に「結婚意向と出会い」を大調査 97%が結婚意向アリ、でも「日常生活で機会がない」から出会えない!?。ヾ(´ε`;)ゝ
— ちょいエロ吐きます。 (@tw56itterpp) 2017年10月16日
・「omiai」ってアプリで知り合って付き合って結婚してます。
・omiaiで結婚した30代女性とかと飲んだ
・omiaiとかpairsで結婚した人の話を聞きすぎた1日
・今年結婚したアラサー女子2人はそれぞれomiaiとpairsで出会った
・「Omiai」がユーザーを対象に「結婚意向と出会い」を大調査 97%が結婚意向アリ
omiaiの口コミを見てみると、結婚まで至ったという口コミが多く見られました。
結婚まで至るということは、omiaiで出会えた人とは長く付き合えることも意味します。
このように、omiaiの一番の強みは結婚を意識できるほどの相手とマッチングすることができるところですので、結婚を意識したい方にとっては非常におすすめのマッチングアプリです!
omiaiの悪い口コミ
(引用:Twitter公式サイト
Omiai的なアプリで会った美人な女性から、アムウェイ勧誘された話を1ヶ月のうち2回も聞いたから、Omiaiはクソ。
— どん (@tgk214) 2016年7月3日
omiaiって
人気メンバーも更新されないし
ログイン順だいたい同じ人だし
おすすめ順もまた君かね…
って人ばっかでつまらなーい!コミニュティとかないから
同じ人ばっか見ることになるのかな…これは出会えない— ペンネ@婚活垢 (@penne07) 2018年6月17日
12人目、31歳弁護士、年収800-1000万、omiai 、一回目FO
高身長で爽やかとーても真面目。好印象だったけど真面目過ぎて合わない感じだった。いい人そうだったけど残念— なな@婚活&ダイエット中 (@nana_konkatu) 2018年4月30日
・Omiai的なアプリで会った美人な女性から、アムウェイ勧誘された
・omiaiって人気メンバーも更新されないしログイン順だいたい同じ人
・omiai 、高身長で爽やかとーても真面目。好印象だったけど真面目過ぎて合わない
omiaiの登録者数は毎日1000人を超えているので、中にはこのような悪い口コミもどうしても存在してしまいます。
omiaiの悪い口コミで1番注目しておきたいところが、真面目な人が多いと言うところです。
結婚式した出会いをした人にとっては真面目と言うのは大きなポイントですが、
まだまだ恋愛で遊びたいという考えの人にとっては真面目な人が集まりやすいomiaiは合わない可能性があります。
確かにomiaiで自由な恋愛をして楽しみたい!ということは難しいのですが、逆に安定した恋愛をしたいという方にとっては、非常にオススメできるマッチングアプリです。
omiaiのメリットデメリットを実体験者が解説!
(引用元:omiaiフェイスブック公式ページ)
Twitterの口コミだけじゃ不安という方に向けて、omiaiを実際に使った事のある方にインタビューをして聞いてみました。
omiaiの内情について赤裸々に語ってもらいました。
体験者に聞くomiaiのメリット①:結婚を意識した出会いをしてる人が多い
筆者:「omiaiを使ってみてどんな人が多い印象でしたか?」
omiai経験者のAさん:「結婚を前向きに考えてる人が多かったですね!」
このように、omiaiの大きな特徴は結婚を意識した出会いを求めている方が多いところです。
omiaiは「お見合い」から語源が来ていることもあり、自由や楽しい恋愛ではなく、結婚を意識した出会いを求めている方が多く登録しています。
そのため、20代前半の若者よりかは20代後半の結婚を意識し始める層に人気です。
体験者に聞くomiaiのメリット②:真面目な人が多いから長い付き合いがしやすい
筆者:「実際にマッチングしてみて、付き合った人とはどれくらい続きましたか??」
omiai経験者のAさん:「今までomiaiでいろんな方とお付き合いしましたが、比較的長い期間で交際することができましたね!」
omiaiは結婚を意識した出会いを想定している方が多いので、外見というよりかは中身を見られる傾向があります。
つまり、結婚を意識してないときの恋愛は楽しさ重視ですが、結婚を意識するなら安定性を重視する方が多いです。
安定性を重視した恋愛を求める方が多いので、omiaiユーザーは真面目で誠実な人が男女ともに多いという傾向があります。
なので、お付き合いしても長く続きやすくなります。
体験者に聞くomiaiのメリット③:Facebookや身分証明が徹底されているので安心
筆者:「omiaiは安全に出会えるマッチングアプリでしたか?」
omiai経験者Aさん:「はい!特にFacebookで登録できるところがとても安心できました。」
omiaiに登録するためにはFacebookが必要で、なおかつ身分証明書も必要になります。
特にFacebookは実名登録なので、相手がどんな人なのかを事前に知ることができます。
そのため、マッチングアプリの出会いに不安を持つ方でも安心して使用できるということで人気を集めています。
体験者に聞くomiaiのデメリット①:自由で楽しい恋愛をしたい人には向かない
筆者:「どんな人はomiaiに向かないと思いますか?」
omiai経験者Aさん:「うーん、自由な恋愛をしたい方には向かないと思います。私も恋愛を楽しみたかった若いころであれば、omiaiを使おうとは思わなかったでしょうね。」
omiaiは結婚を意識した出会いを求めている方が多いので、楽しさを重視すると言うよりかは、落ち着けるかどうかを重視している人が多いです。
ですから、自由で楽しい恋愛をしたい方や恋愛経験をもっと積みたい方にはomiaiはオススメすることができません。
そのような方はomiaiではなく、ペアーズやwithのように、登録者数が多いマッチングアプリや自由な恋愛がしたい人が集まりやすいマッチングアプリがオススメです!
体験者に聞くomiaiのデメリット②:可愛い子やイケメンは他のマッチングアプリと比べるとやや少ない
筆者:「omiaiには他にはどんなデメリットがありましたか?」
omiai経験者Aさん:「そうですねぇ、他のマッチングアプリと比べて顔面偏差値は低めでした笑」
omiaiは楽しくて自由な恋愛を求めているよりかは、落ち着いた恋愛をしたい方の方が多いです。
そのため、男女とも、見た目も綺麗で目立つ方よりかは、どちらかと言うと中身を重視したい人が集まります。
もちろんomiaiでも美男美女男が多数登録してるのは間違いないのですが、他のマッチングアプリと比べると比較的その割合は少なめです。
体験者に聞くomiaiのデメリット③:他のマッチングアプリと比較すると会員数が少ない
筆者:「では、他のマッチングアプリと比べて出会いやすかったですか?」
omiai経験者Aさん:「いえ、出会いやすさは他のマッチングアプリの方が出会いやすかったです。ただ、omiaiで出会った人とは長く続きやすかったです」
omiaiは他のマッチングアプリと比べると、やや会員登録数が少ないです。
ですから、全体の母数が少ないためどうしても他のマッチングアプリと比べると異性とマッチングする確率が低くなってしまいます。
とはいえ、全くマッチングしないわけではなく、あくまで他のマッチングアプリと比べてマッチングしづらいというレベルです。
また、他のマッチングアプリと比べてマッチングがしにくい分、マッチングした人との相性は良い傾向にあるので、長続きしやすいという声も多くあります。
omiaiでいい人を見つけるための上手な使い方
年齢は26歳以上にしぼる
omiaiを使って結婚を意識した出会いをしたい方は、対象年齢は26歳以上にしてみましょう。
もちろんこの年齢が絶対とは言えないのですが、一般的に26歳を越えると、周りの人も結婚し始める人が多く出てくるので、結婚への焦りがより生まれる歳です。
つまり、26歳を過ぎて恋人がいない方は結婚願望が強い傾向にあります。
ということで、omiaiで結婚を意識した恋愛をしたい方は、26歳上に対象年齢を絞って探してみましょう。
見た目だけでなく、中身の相性もチェックしておく
今までの恋愛では、中身の相性が悪くても見た目が良ければ問題ないというのが許されましたが、結婚を意識するとなるとそうはいきません。
もちろん見た目も大切ですが、長年付き添えるかどうか?といった中身の相性が最も大切になってきます。
ですから、omiaiを使って結婚を意識した出会いをしたい方は、見た目だけで相手を判断するのを一旦抑えて、中身も合いそうかどうかをより意識するようにしましょう。
将来性も少し見ておく
結婚を意識した出会いとなると、本当に幸せな家庭を築けるかどうかも重要な指標となります。
- 女性にとっては、相手がしっかりした収入源や額があるかどうか。
- また、男性にとっては、相手が自分には将来の家族を支えてくれるかどうか。
このような将来性も視野に入れる必要があります。
とはいえ、将来性を意識しすぎると出会うチャンスがめっきり減ってしまうので、あまり深く意識しすぎないことも大切です。
ここのバランスの取り方が難しいところですが、一般的な会社に勤めてる方であればほとんどの場合、問題は無いはずです。
omiaiと他のマッチングアプリを比較してみた
結婚を視野に入れたいならペアーズやwithよりもomiai
ペアーズやタップルは、出会いたい大学生や20代前半の社会人が多く登録していることや、登録者数も多いことから、
「結婚はまだ意識しないけど、とにかく今を楽しく過ごしたい」という傾向が強めにあります。
なので、自由な恋愛を楽しみたい人にとっては出会いやすいので、ペアーズやwithをおすすしますが、少しでも結婚を視野に入れたい場合はomiaiがおすすめです。
omiaiの強みは20代後半から30代の登録者数が多いところなので、結婚を視野に入れた出会いという観点ではペアーズやタップルよりもomiaiの方が優れています。
アプリの扱いやすさ・シンプルさはwithよりもomiai
omiaiが他のアプリと比べて強みがあるのは、扱いやすさとシンプルさです。
例えばwithでは性格診断があったり、料金プランもいくつかあったりするので、複雑で扱いづらさを感じてしまう方がいます。
しかし、omiaiは料金プランは一つしかなく、検索条件も必要最低限の機能が多いため、他のマッチングアプリと比べてかなりシンプルな仕組みとなっています。
omiaiは直感的に操作できるというところでも実は人気を集めているので、扱いやすさシンプルさという観点で見るとwithよりもomiaiが優れています。
omiaiはこんな人におすすめのマッチングアプリ!
・結婚を意識した出会いをしたい方
・長続きしたい出会いを求めている方
・恋愛において、落ち着きやすさを求めている方
これらに当てはまる方はomiaiがおすすめです。
逆に、恋愛において楽しさや自由さを重視している方、まだ結婚を意識していない方はomiaiの登録者層と合わない恐れがありますので、omiaiではなく他のマッチングアプリを使うことをお勧めします。
まとめ:omiaiは特に20代後半以降の方の評判・口コミが良い!結婚を意識した出会いをしたい方はomiaiを始めてみよう
(引用元:omiaiフェイスブック公式ページ)
- omiaiのメリット①:結婚を意識した出会いをしてる人が多い
- omiaiのメリット②:真面目な人が多いから長い付き合いがしやすい
- omiaiのメリット③:Facebookや身分証明が徹底されているので安心
- omiaiのデメリット①:自由で楽しい恋愛をしたい人には向かない
- omiaiのデメリット②:可愛い子やイケメンは他のマッチングアプリと比べるとやや少ない
- omiaiのデメリット③:他のマッチングアプリと比較すると会員数が少ない
omiaiの口コミや評判を見てみると、実に多くの方が出会えたり、中には結婚まで行き着いた方も多くいます。
実際に私もネットや実体験者に聞くなど、かなり調べてみましたが、omiaiについての悪い口コミや評判はほとんどありませんでした。
確かに、omiaiは他のマッチングアプリと比べて使っている人が周りに少なく、どんな感じなのかが不明確ですが、上記のメリットデメリットを事前に知っておけば、失敗を回避することができます。
何はともあれ、まずはomiaiを登録してみることから始めてみましょう。