「マッチングアプリを使って、簡単にパートナーを見つけよう!」こんな広告やメールをみたことがある人は少なくないと思いますが、実際に使ったことがある人ってどのくらいいるんでしょうか?
実は私は現在マッチングアプリを使って半年になるのですが、これまで5人の男性と出会い、そのうち3人とは今でも連絡を取り合いながら、2人で食事に行ったりしています。
なぜ3人? と思った方もいるかと思いますが、3人ともタイプの違う素敵な男性で、できることなら全員と付き合いたい! と思ってしまうぐらい魅力的なんですよー♪
あ、私のノロケ話はさておき、本題です。
結果からお伝えすると、
マッチングアプリは超健全です。
架空請求詐欺だったり、会ったらいきなり監禁されたり……。
と言った類の事件は、ほぼ無いので安心してください!
私も最初は不安だった。マッチングアプリが引き起こすトラブル
今ではすっかりマッチングアプリフリークの私ですが、最初はもちろん不安でした。
なので、調べてみました。マッチングアプリが引き起こす数々のトラブルについて。
やはり多かったのが、出会う前よりも出会った後のトラブルです。
ネットワークビジネスの勧誘
これはもう定番かもしれませんが、私は幸いにも1度も経験してません。
いい人だなーと思っていたら、なにやら怪しいセミナーに連れて行かれ、個室に軟禁され、
そこで数人の人に囲まれてビジネスに勧誘される。
そんなパターンが王道のようです。
宗教勧誘
これも多いようですね。正直、自分とは釣り合わないような、美人やイケメンが、向こうから誘ってきたら要注意です。なぜかって、その人は宗教団体の信者もしくは、その宗教団体が雇った広告塔だからです。
私も何度かお誘いはあったのですが、冷静になり、実際に会うのは避けました。
個人情報漏洩
これってなんで?って思うかもしれませんが、出会う前より出会った後の方が多いようです。なぜなら、出会う前はアプリやサイトのセキュリティによって守られている個人情報が、公になってしまう可能性があるからです。
情報が漏洩する原因は「自分の口」気づけばペラペラと個人情報を喋ってしまい、ある程度お互いのことがわかったら、その後連絡が取れなくなるというパターンもあるそうなので要注意です。
トラブルや事件に巻き込まれないためには、しっかりとしたアプリを選ぶこと
これまで挙げた具体的な事件やトラブルに巻き込まれないためには、しっかりと自分の目や人の体験談を通して、安全性が高く、信頼性のあるアプリを選ぶことが重要です。
そこで、この記事の読者の方がトラブルに巻き込まれないために、私のおすすめアプリを紹介しておきます。
私が紹介するマッチングアプリは、監視体制もしっかりとしているので、怪しいユーザーはすぐ退会処理をしてくれます。
しかも、どれも大手企業が運営する、安全なアプリですよ!
その1:メンタリストDaiGo氏の監修のマッチングアプリ「with」
東京証券取引所マザーズ市場に上場している、株式会社イグニスが開発したマッチングアプリです。
某お昼のテレビ番組でも有名になった、メンタリストDaiGo氏の監修を受け、心理学×統計学を元にあなたの性格や価値観にあった、相性ピッタリの相手を見つけだしてくれます。
趣味や好みはもちろん、人間の内面である「性格」にも着目してくれるので、他のアプリと比較して、会話が弾みやすい。関係性が長続きしやすい。というメリットがあります。
その2:1500万組以上のカップルが成立!? マッチングアプリの決定版「omiai」
東京証券取引所JASDAQスタンダード市場に上場している、株式会社ネットマーケティングが開発したマッチングアプリです。
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」でも紹介され話題となっています。完全匿名のイニシャル表記なので、実名がバレる心配はありません。しかし裏ではしっかりとFacebookと連動しているので、安全性も抜群。
2018年1月~2018年3月の平均実績値では、1日平均25,000組のマッチングが成立しているという驚異の成功率を誇っています。
不適切な内容が投稿されないよう、24時間365日体制で監視をしてくれているのも、初心者にとってはポイント高いですね。
その3:会員数は700万人。マッチングしたカップルは5600万組を突破!? 「Pairs(ペアーズ)」
米国NASDAQ上場企業のIAC(InterActiveCorp)グループにも参画している、株式会社エウレカが開発したマッチングアプリです。
国内最大規模の都市型ロック・フェスティバル『 SUMMER SONIC 2018』会場にて、『スペシャルラウンジ powered by uP!!! / Pairs』を出展したことでも有名ですね。
注目すべきは何と言っても、その豊富な検索機能です。
年齢、居住地、身長、職業など基本的なステータスから、結婚への意思、お酒、タバコといった項目まで、細かい条件を設定して相手を検索できるので、理想の相手が見つかりやすいのです。
趣味や価値観が同じ人と気軽に交流できる「コミュニティ」機能も人気で、共通の話題を持つ相手とのライトなコミュニケーションを通じてじっくりと人間関係を構築できる点は、このアプリ最大の魅力なのではないでしょうか?
2017年に、20歳〜39歳までの男女、約2200人を対象に実施した、アンケート調査では、利用率No.1に選ばれています。
みなさんも、信頼のできるアプリを見極めて、楽しいマッチングライフを満喫してくださいね!