
ワクワクメールを退会したい・・・
そんなあなた!!その退会、ちょっと待った!!
退会する前にもう一度ワクワクメールについて確認をしておきましょう。
退会するとデータはどうなるのか、何が消えて、何が残るのか?
もしも「身バレが不安になったから辞める」として、ただ退会しただけではあなたの写真やプロフィールは半永久的にサイトに残り続けてしまいます!
退会を確定する前に、あなたが退会を検討している理由に応じた正しい対策を確認しておきましょう。
今回はワクワクメールの大会方法から再登録方法、何が残って何が消えるのか?をご紹介します。
自分にとっての最善策をしっかりと見極め、正しい対策を取りましょう!
ワクワクメールの退会について
ワクワクメールの退会手続きを取る前に、退会についてしっかりと確認をしておきましょう。
退会料金はかからない
ワクワクメール退会時に料金は発生しません。
もともとワクワクメールは利用時に必要なポイントを購入して利用するポイント課金制です。
月額性サービスの場合「◯日までに退会しないと来月分もかかる」といったこともありますが、
ワクワクメールはサービスを利用する時以外はお金は不要です。
月初でも月末でも退会の時期によって損得の違いはありません。
退会すると消えてしまうもの
ワクワクメールを退会すると削除されてしまう内容についてご紹介します。
- 相手に送ったスマイル
- 自分に送られてきたスマイル
- 相手がつけた足跡
- 自分がつけた足跡
- 公開掲示板・アダルト掲示板
- ランク制度リセット→ノーマルランクに
やりとりをしていた相手にメッセージ内容は残るものの、ユーザーネームの隣に「退」の表示がされ、
あなたがワクワクメールを退会したことが分かるようになります。
退会しない方がいい場合もある!
あなたが退会を検討している理由にもよりますが、場合によってはそのまま継続して利用した方が良いケースもあります。
下記のような理由での退会であれば、もう一度検討した方が良いかも?
1,忙しくて時間がない場合
仕事やプライベートが忙しくてなかなかワクワクメールがさわれない場合です。
一度退会してしまうと失われるステータスも非常に多いため、通知をオフにしたりアプリのみ削除をしておき
利用できる時間ができたらまた再利用するという方法をお勧めします。
いつまた時間ができて「やっぱり出会いが欲しいな」となるか分かりませんので、
忙しさが理由であればわざわざ消すことまでせず退会は見送っても良いでしょう。
2,メールがうっとうしい
ワクワクメールを利用していると複数のメールが届きます。
メッセージ通知、サービスポイント通知、コメント通知、足跡通知、タイプ通知・・・
人によっては都度都度入るそのメールがうっとうしいと感じる人もいるでしょう。
これに関しては設定で「メール受信の有無」「受信時間帯」を調整することが可能です。
曜日も時間も関係なくどんどんメールが来ていたという人も、この設定をすることで受信頻度を平日の昼間だけにするなど自分の都合に合わせれば問題を解消できるでしょう。
3,良い相手と出会えない
思うように好みの相手が見つからないという悩みをお持ちの場合です。
これに関しては複数のアプリを同時利用することでより効率よく出会いのチャンスを増やしましょう。
1つのアプリで相手を探しているよりも、同じ出会い系のハッピーメールやJメールといったサービスと併用することで
「一方のアプリで返事を待っているうちにもう一方のアプリで良い相手を見つけた」とか
「こちらの相手からは返事がなかなか来ないが、その間にもう一方のアプリで返事が来た」とか、時間を効率よく使えるようになります。
下記のオススメの出会い系サービスもぜひ試してみてください。
圧倒的な会員数と出会いやすさ「ハッピーメール」

ハッピーメールの累計登録数は、なんと驚異の1700万人以上。
数ある出会い系サービスの中で最も多くのユーザーを抱えるマンモスサイトです。
出会い系サービスにとってのユーザーの多さはそのまま出会いやすさに直結します。
ハッピーメールには東京や大阪のような都会でなくても利用者がいるので、どんな田舎でもちゃんと出会えるというのが嬉しいですね。
また、出会い系サイトには比較的若い女性が多いですが、ハッピーメールには30代や40代の女性も多く登録しています。
中年男性が「同年代の女性を探したい」という時にもしっかり活用できます。
出会いやすさという点に関しては他の出会い系サービスに比べても頭一つ抜きん出ている印象です。
遊び相手が欲しいなら登録すべきサービスの一つと言えるでしょう。
知名度の高い超大手出会い系サービス「Jメール」
Jメールは世間一般からの認知度も高く、数ある出会い系サービスの中でも一位、二位の知名度を誇っています。
ビル看板や女性雑誌に広告を出したり、宣伝トレーラーを走らせたりと、広報宣伝活動に力を入れていることでも有名ですね。
あなたも一度くらいは目にしたことがあるのでは無いでしょうか。
現在の累計会員数は600万人を突破、アクティブユーザーも50万人以上。
1日に15万件以上の出会い募集書き込みが行われ、写真投稿数だけでも3万件を越えるという盛り上がりっぷりです。
単純明快なポイントシステムを採用しており、非常に使い勝手が良いのも特徴です。
初心者でも使いやすいので、コツを覚えてしまえば直ぐに出会えます。
利用者には20代前半の若い女性が多く、「飲みに行ける相手募集中」といった書き込みをしている方もかなり多いので、遊び目的の女性を探すにはオススメのサービスと言えるでしょう。
これらの出会い系サービスを同時進行することで、相手からの返信待ち時間を他のアプリに回すなど効率よく出会いを探しましょう。
また複数のアプリを使いまわすことで「こちらの方が自分には合っている」などの違い、使いやすさを知ることもできます。
「今までワクワクメール一本で使っていたが、併用がキッカケでJメールをメインに使うようになった」というようなケースもありますので、
1つのサービスに依存しないことが出会いへの近道とも言えるでしょう。
4,相手からの返事がこない・アプローチがうまくいかない
「そもそも女性からの返事が来ない、うまくデートまで持ち込めない」。
そんな方は、こちらを参考にしてみて下さい。
写真設定と自己紹介設定をしっかりと行なった上で、要点を押さえてアプローチを仕掛ける。
この流れに慣れてしまえば、あとは作業のようなものです。
型の通りに利用することで出会いへの道のりは一気に短くなりますので、一度試してみてはいかがでしょうか。
ワクワクメールの退会手順
それではワクワクメールの退会方法について見ていきましょう。
手続きはアプリ版から行えば直ぐに完了するので、1分もかかりません!
マイページの「退会する」から退会手続き
マイページを下にスクロールすると最下層に「退会する」の項目があります。
こちらへ進むと「退会しますか?」の画面になります。
「退会するとあなたのアカウントはシステムから削除され、使用できなくなります。」
こちらの内容に問題がなければ「同意する」にチェックをして、
下記の「退会する」をタップしましょう。
するとアプリのトップページにまで戻り、これで退会手続きは完了です。
どうにか退会させないようにとあの手この手で「退会しない」に誘導してくるサイトもある中で、
ワクワクメールは手順がわかっていれば10数秒の時間で退会ができちゃうのが潔くて良いですね。
ちなみに退会後はユーザーネームの隣に「退」といいう表示が出て、あなたが既にワクワクメールを退会済みであることが女性に分かるようになります。
ワクワクメール再登録について
「退会しちゃったけど、また利用を再開したい」
そんなユーザーにも手厚い保証があるのもワクワクメールの特徴と言えるでしょう。
いつでも再登録が可能
ログイン画面に「再登録」の項目があるので、そちらからアクセスしましょう。
この時に絶対に必要なのが登録時に利用していた携帯電話番号です。
再登録時、以前と同一人物であることを確認するために携帯の電話番号を利用するので、
もしも退会時と再登録時で電話番号が変更になっていると再登録はできません。
その場合には現在の電話番号を利用し、改めて新規登録をする必要があります。
再登録画面にアクセスし、そこから電話番号確認(SMS確認)を行い、問題がなければそのまま再登録手続きは完了です。
これで以前の登録データをそのまま利用し、同じようにワクワクメールが使えるようになります。
1年以内の再登録なら退会時点のポイントが復活
嬉しいことに、ワクワクメールは退会から1年以内の再登録であれば退会時未消化だったポイントが復活します!
ーー例えば。
「500ポイント余っているけど彼女ができたから退会しなきゃ」とワクワクメールを退会。
半年ほどで破局・・・
「新しい出会いを探すためにワクワクメールに再登録しよう!!」
→退会時の500ポイントが利用可能!!
実際には退会の時点で「1年以内に戻ってくるかどうか」まで考えるというユーザーは多くないかもしれませんが、
再登録をしてみたら思いもよらないポイントが残っていてラッキー!ということもあるでしょう。
プロフィールは以前のまま、年齢確認は完了済みで利用再開になる
再登録をすると、以前に設定した自己紹介文やプロフィールはそのままで利用再開となります。
一からプロフィールを作る必要がないので以前のまま利用することも可能です。
場合によっては時間と共に自分の状況が変わっている可能性もあるので、一度しっかりと見直した方が良いでしょう。
特にワクワクメールを離れていた期間に「髪型や風貌が変わった」という人に関しては、プロフィール写真の見直しをする必要もあるでしょう。
それこそ数年ぶりに再登録をした場合には写真の変更は必須となります!!
また、新規登録の際には年齢確認のために身分証明書の写真を送信する必要がありましたが、再登録の場合には電話番号確認だけで本人確認は終了します。
新たに身分証を送る必要がないので、面倒が省けるのも良い点ですね。
強制退会を受けた場合は新規登録のみ可能
1年以内の再登録によって以前のデータはそのまま利用することが可能ですが、
強制退会を受けている場合についてはそもそも再登録手続きを行うことができません!
ちなみに強制退会を受けてしまう原因の主な例はこちらです
- パパ活目的
- 援助目的
- 出会い以外の目的(マルチの勧誘など)
基本的にはサイト利用以外の金銭が絡む内容をメッセージすると、運営に強制退会をされてしまう可能性があります。
強制退会をされると相手とのメッセージはもちろん、同じアカウントへのログインも出来なくなってしまいますので充分に注意しましょう!
【まとめ】退会時に消えるもの/一定期間残るもの
ワクワクメールを退会すると直ぐにリセットされてしまうものと、一定期間は残るものについてまとめました。
直ぐに消えるもの
- 相手に送ったスマイル
- 自分に送られてきたスマイル
- 相手がつけた足跡
- 自分がつけた足跡
- 公開掲示板・アダルト掲示板
- ランク制度リセット→ノーマルランクに
一定期間残るもの
- ポイント(1年間)
- 保存していないメール履歴(90日間)
- 自分のつぶやき(30日間)
- 掲示板への書き込み履歴(60日間)
ワクワクメールの場合、退会手続きを完了しても利用していたプロフィルデータなどはほとんどそのまま残ります。
実質これは退会というよりも休会に近いイメージですね。
利用履歴のほとんどがサイト側に残ってしまうことを不満に思う方もいるかもしれませんが、今のところこの履歴を完全に削除する方法はありません。
運営側の規約通りに利用していれば履歴が残ることで何か困ることは特にありませんが、もしも悪さをした場合、退会しても逃げられないということになります。
ルール違反をせずにしっかりと利用して、出会いをゲットしないといけませんね・・・!
なおこういった事情があるので、もしも身バレが嫌で退会する時には、退会申請をする前にしっかりと顔写真を消しましょう!!
写真をそのままに退会しても、ユーザーからはあなたの写真やプロフィールは閲覧できてしまいます。
素性を残さずに退会したいなら
- 顔写真を削除
- 自己紹介文を削除
この作業は退会前にしっかりと終わらせておきましょう!!
ともあれ、「いつ帰ってきてもいいよ」という入り口の広さはさすが優良大手サービスと言えますね。